八角の香りの柔らか中華風煮豚

コタピー☆ @cook_40312704
八角が香る中華風の煮豚です。焼酎で最初茹でるので、とても柔らかくなります
このレシピの生い立ち
中華料理でおつまみになる料理がほしくて作りました
八角の香りの柔らか中華風煮豚
八角が香る中華風の煮豚です。焼酎で最初茹でるので、とても柔らかくなります
このレシピの生い立ち
中華料理でおつまみになる料理がほしくて作りました
作り方
- 1
玉ねぎはくし切りに、生姜は薄切りにする
- 2
フライパンに油(分量外)をひいて、豚肉の全面に焼き色をつける
- 3
○を全部入れて、中火で沸騰するまで火にかける。沸騰したら弱火にして30分茹でる
- 4
火を止めず、☆を全部入れて更に45分煮込む
- 5
火を止めて、粗熱が取れるまで置く。冷めたら1センチの厚さに切る
コツ・ポイント
*八角や陳皮等のスパイス類は30分くらい煮込んだタイミングで出すのが良いです
*切った後、煮汁に戻して1晩漬けると味がよりしみます
*卵を追加する場合は予め茹でておいたものを4のタイミングで追加します
*煮汁が余ったら味付け卵用に使えます
似たレシピ
-
-
五香粉が香る柔らかチャーシュー(煮豚) 五香粉が香る柔らかチャーシュー(煮豚)
五香粉の香るチャーシュー(煮豚)です。圧力鍋で一度茹でることで柔らかくなり、余計な脂が落ちて、美味しくいただけます。suc
-
-
-
-
梅酒で柔らか✿さっぱり上品な塩煮豚 梅酒で柔らか✿さっぱり上品な塩煮豚
梅酒の風味を生かすために、塩味の煮豚に仕上げました✿フライパンひとつで簡単に、上品な梅の風味いっぱいの煮豚が楽しめます♫ 河埜玲子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20554504