親父特製本だし豚汁

土日料理親父 @cook_40313195
栄養もボリュームも満点の豚汁です。小学生の娘でも作ることができ、味も絶品です。本だしの風味が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
私も妻も比較的帰宅時間が遅いため、なかなか出来立ての夕食を作ることができませんが、二人の娘に栄養もボリュームもあり、作り置きがしやすい料理を食べさせたいと思った際、何かないかなと思い豚汁かな?と、たどりつきました。
親父特製本だし豚汁
栄養もボリュームも満点の豚汁です。小学生の娘でも作ることができ、味も絶品です。本だしの風味が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
私も妻も比較的帰宅時間が遅いため、なかなか出来立ての夕食を作ることができませんが、二人の娘に栄養もボリュームもあり、作り置きがしやすい料理を食べさせたいと思った際、何かないかなと思い豚汁かな?と、たどりつきました。
作り方
- 1
大根、ニンジンはいちょう切りにし、ネギは斜め切りする。
- 2
鍋にごま油をひき、豚肉の色が変わるまで炒める。
- 3
豚肉の色が変わったら、★の野菜を入れ、野菜が軽くしなるくらいまで火を通す。
- 4
3に火が通ったら、☆を入れ煮込む。弱中火で10分ほど煮込み、アクを取り除く。
- 5
一旦火を止め、味噌を溶かし入れ、弱火で5分~7分ほど煮込み完成です。
コツ・ポイント
お好みで厚揚げや里芋を入れても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20557639