熊本県民が作る!?サラダちくわ☆

そるびっと先生 @cook_40307196
熊本県のソウルフードであるサラダちくわを、家で簡単に作れるレシピです!
もう1品欲しい時やお弁当のおかずにも!
このレシピの生い立ち
熊本では、お弁当屋さんで見ることが多い料理ですが、家でも作れるのではないかと思い作りました!
熊本県民が作る!?サラダちくわ☆
熊本県のソウルフードであるサラダちくわを、家で簡単に作れるレシピです!
もう1品欲しい時やお弁当のおかずにも!
このレシピの生い立ち
熊本では、お弁当屋さんで見ることが多い料理ですが、家でも作れるのではないかと思い作りました!
作り方
- 1
・材料を切る
じゃがいもを、写真のように切ります。ハム、にんじんは、5mm四方にきります。 - 2
・じゃがいもを茹でる
じゃがいもが浸かるよう鍋に水を入れ、水分が蒸発し柔らかくなったらマッシュポテトにする。 - 3
・にんじんの準備
にんじんは、電子レンジで500~600wで2分程度チンします。 - 4
・混ぜる
ポテトサラダの要領で、ハム、にんじん、マヨネーズ、塩コショウを入れまぜあわせる。 - 5
・ちくわに詰める
ちくわの片側に切込みを入れ、スプーンなどで作った具を入れていきます。 - 6
・衣をつける
天ぷら粉の袋に書いてあるように液をつくり、衣をつけます。 - 7
・揚げる
170℃の油に入れ、きつね色になったらすぐ上げます。30秒程度で大丈夫です。カラッと揚がれば完成です!
コツ・ポイント
衣液に、青のりを入れると風味がつきます。衣液はドロッとしていた方が美味しくできあがります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ちくわと玉ねぎのさっぱりヘルシーサラダ ちくわと玉ねぎのさっぱりヘルシーサラダ
ちくわ、玉ねぎ、かいわれで簡単もう1品。切って混ぜるだけのヘルシーサラダ。ちくわの旨味で野菜が沢山頂けます。たもんてん
-
副菜に♪ 温野菜と竹輪の和風マヨサラダ☆ 副菜に♪ 温野菜と竹輪の和風マヨサラダ☆
あと一品欲しい〜という時にレンジで簡単に作れる温野菜サラダです(*^^*) 家にあるもので簡単に美味しい一品を♪ セレナータ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20558902