ふわふわ生シフォンマフィン

馬嶋屋菓子道具店
馬嶋屋菓子道具店 @majimaya
東京都台東区西浅草2-5-4

マフィン型でシフォンケーキを作りました
このレシピの生い立ち
ふわふわのシフォン生地をマフィン型で焼き、たっぷりの生クリームを詰めたお手軽ケーキです。 暑い季節には冷蔵庫でキンキンに冷やして食べても◎

ふわふわ生シフォンマフィン

マフィン型でシフォンケーキを作りました
このレシピの生い立ち
ふわふわのシフォン生地をマフィン型で焼き、たっぷりの生クリームを詰めたお手軽ケーキです。 暑い季節には冷蔵庫でキンキンに冷やして食べても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1台分
  1. 【シフォン生地】
  2. 卵黄 40g
  3. 上白糖 20g
  4. サラダ油 20cc
  5. 牛乳 30cc
  6. 薄力粉 50g
  7. ベーキングパウダー 1g
  8. 卵白 70g
  9. 上白糖 25g
  10. 生クリーム 150g
  11. グラニュー糖 8g

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるい、上白糖は粗目のザルなどでふるっておく。

  2. 2

    卵黄に上白糖20gを加え泡だて器でしっかりとすり混ぜる。
    白っぽくなるまで時間をかけて混ぜる。

  3. 3

    サラダ油、牛乳を順に加え、混ぜ合わせる。

  4. 4

    ふるっておいた薄力粉、ベーキングパウダーを加え、泡だて器でグルグルと混ぜ合わせる。

  5. 5

    卵白を泡だて器でかるくコシを切るように混ぜ合わせ、上白糖を3回に分けて加えハンドミキサーで角が立つまで泡立てる。

  6. 6

    メレンゲの1/4を5.に加えグルグルと泡だて器で均一に混ぜ合わせる。

  7. 7

    残りのメレンゲを2回に分けて加え、ゴムベラでさっくりと泡を消さないように混ぜ合わせる。

  8. 8

    グラシン紙を敷いた 型に一気に絞り出し、型ごとゆすって平らにならす。

  9. 9

    180度のオーブンで15分焼く。(割れ目にも少し焼き色がつく程度)

  10. 10

    オーブンから出して冷ます。

  11. 11

    さいばしで穴をあける。

  12. 12

    生クリームにグラニュー糖を加え、氷水に当てながら7分立てする。

  13. 13

    星口金をつけた絞り袋に生クリームを入れ穴に絞り入れ、上面にもグルグルと絞り出す。

  14. 14

    画像参照

  15. 15

    画像参照

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
馬嶋屋菓子道具店
に公開
東京都台東区西浅草2-5-4
かっぱ橋にあるお菓子型専門店の馬嶋屋菓子道具店がお伝えする〝喜びを伝えるレシピ〟「型にあうレシピがとっても役立つ」「分かり易いレシピ」「道具を使ってのオススメのレシピも載っているのレシピの幅も広がります」と喜んで頂いてます。つくれぽ待ってます(#^^#) http://majimaya.com/
もっと読む

似たレシピ