こんにゃくのからし和え

高郷comachi
高郷comachi @cook_40233229

こんにゃくにしっかり味が染み込んだ、シンプルですが、おかずとしても、おつまみとしても大活躍な1品です。
このレシピの生い立ち
高郷町田中地区の、健康とお料理に研究熱心な千代子さんから教えて頂きました。シンプルな味付けと材料でも、大満足のこんにゃく料理。冷めても美味しくいただけます。

こんにゃくのからし和え

こんにゃくにしっかり味が染み込んだ、シンプルですが、おかずとしても、おつまみとしても大活躍な1品です。
このレシピの生い立ち
高郷町田中地区の、健康とお料理に研究熱心な千代子さんから教えて頂きました。シンプルな味付けと材料でも、大満足のこんにゃく料理。冷めても美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 1kg
  2. 〇お酢 大さじ2
  3. めんつゆ 130ml
  4. 〇はちみつ 10CC
  5. 〇砂糖 大さじ2
  6. 〇水 20CC
  7. からし 10g程度
  8. いりごま お好みの分量で

作り方

  1. 1

    こんにゃくを食べやすい大きさにちぎって、下茹でします。沸騰してから、30分くらい、こんにゃくが白っぽくなるくらい煮ます。

  2. 2

    こんにゃくを、下茹でしたらザルに上げます。〇の調味料とこんにゃくを鍋にかけ、弱火にかけ煮汁を染み込ませます。

  3. 3

    煮汁がなくなってきたら、からしとゴマを加え馴染ませたら火から下ろして出来上がりです。

コツ・ポイント

・こんにゃくは、ちぎって調理すると味の染みこみ具合が良くなります。
・このレシピのからしは、納豆に付いている、からしを10袋使ったので概算になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
高郷comachi
高郷comachi @cook_40233229
に公開
福島県喜多方市にある、大昔は海だった町「高郷-たかさと-町」の公式クックパッドページです。地域のみなさまから教わったレシピを掲載しています。公式インスタグラムと共に、情報発信しております。「高郷町 インスタ」で検索して頂くとご覧頂けます。→https://www.instagram.com/kitakatacity.takasato_official/よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ