レンコンのはさみ焼き

高郷comachi
高郷comachi @cook_40233229

高郷町大谷地区のお料理上手な律子さん直伝のやめられない・止まらないおもてなしにもぴったりレシピです。
このレシピの生い立ち
高郷町の大谷地区で、レンコンを栽培している物江さん。山からのきれいな水を使って育てたレンコンは、とってもフレッシュで、とっても美味しいんです。お料理上手な奥様、律子さん直伝の創作レンコンレシピがこれまた絶品!是非、ご賞味下さい。

レンコンのはさみ焼き

高郷町大谷地区のお料理上手な律子さん直伝のやめられない・止まらないおもてなしにもぴったりレシピです。
このレシピの生い立ち
高郷町の大谷地区で、レンコンを栽培している物江さん。山からのきれいな水を使って育てたレンコンは、とってもフレッシュで、とっても美味しいんです。お料理上手な奥様、律子さん直伝の創作レンコンレシピがこれまた絶品!是非、ご賞味下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. レンコンの輪切り 6枚
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. おろし生姜 少々
  5. ●塩 ひとつまみ
  6. ●醤油 少々
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 〇醤油 大さじ1
  9. 〇砂糖 大さじ1
  10. 〇みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    レンコンを洗って、皮をむき1㎝幅にカットします。はさみ焼き1個に、1㎝にカットしたレンコンを2個使います。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにします。豚ひき肉・玉ねぎ・おろし生姜・に●の調味料を加え混ぜ合わせます。

  3. 3

    輪切りのレンコンに、分量外の片栗粉をまぶして、2のタネの1/3をはさんで、フライパンで焼き目を付けます。

  4. 4

    表面が焼けたら、火から下ろし、中まで加熱する為にレンジに入れます。3個で1分30秒程度、加熱します。

  5. 5

    〇の調味料を混ぜ合わせ、レンジで砂糖が溶けるくらい加熱します。

  6. 6

    中まで、火がとおったら、タレをかけてできあがりです。

コツ・ポイント

・新鮮なレンコンを使うのがなによりのコツです。
新鮮なレンコンは、中の空洞も真っ白でキレイなので調理しやすいんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
高郷comachi
高郷comachi @cook_40233229
に公開
福島県喜多方市にある、大昔は海だった町「高郷-たかさと-町」の公式クックパッドページです。地域のみなさまから教わったレシピを掲載しています。公式インスタグラムと共に、情報発信しております。「高郷町 インスタ」で検索して頂くとご覧頂けます。→https://www.instagram.com/kitakatacity.takasato_official/よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ