いんげんとじゃが芋ニンニクオイスター炒め

audrey9 @cook_40148932
少し甘くて子どもも食べれて、大人はビールのおつまみに٩( ᐛ )و
このレシピの生い立ち
いんげんを消費するのに、子ども好みに少し甘めにしました٩( ᐛ )و
作り方
- 1
いんげんの両端を切り落とし、三等分に切る。
じゃがいもも同じくらいの長さに切る。時間が無ければじゃがいもをレンチン2分。 - 2
ニンニクをみじん切りにし、フライパンに油を敷き、ニンニクを入れて香り立たせる。
- 3
じゃがいもを入れてしばらく炒める。透き通ってきたらいんげんも入れて炒めて塩胡椒する。
- 4
いんげんに焦げ目がついてきたら、酒、みりん、オイスターソースを入れて絡める。
- 5
レンジで2分温めておいた器に盛る。
コツ・ポイント
じっくり、火が通るように、いんげんに焦げ目がつくくらいが好きです^ ^
似たレシピ

インゲンのガーリック炒め
ビールのおつまみに!インゲンが無限に食べれます。ビールが進みます


いんげんのガーリックいため
ビールに合うおつまみです。


ブロッコリーとじゃがいものオイスター炒め
フライパン一つでできちゃう!ブロッコリーの苦手な子供達も食べてくれました♪ビールに合います☆お弁当にも。


いんげんのにんにくオイスターソース炒め
おかずやつまみ、ケータリングの1品に!安くて簡単、失敗なし!


いんげんとウインナーのガーリック炒め
ビールのつまみにぴったりです。


時短★豚こまとじゃがいものオイスター炒め
♡感謝♡話題入り♡簡単・時短・節約で、ボリューム満点!ごはんのおともに、ビールのおつまみに(^^)豚切り落としでも◎


簡単!ぶりとじゃがいものオイスター炒め★
いつものぶり料理に飽きたら簡単中華♪一口サイズで子どももぱくぱくいける♡2015/10/19人気検索トップ10入り。


インゲンとポテトのマスタード炒め
さっと出来て、ビールに最高な夏野菜インゲンの炒め物#カラフル夏野菜


いんげんのガーリック炒め
ニンニクたっぷりでビールが進みまっす(^^)


ワカメといんげんの炒め物
箸休めにどうぞ。ビールのお供にも!


インゲンのガーリックパウダー炒め
子供が野菜を沢山食べてくれる人気のスピードメニュー。パパにはおつまみとして大好評です。


いんげんとじゃが芋のオイスターソース炒め
白いご飯とよくあう、少し濃い味の簡単炒めもの。『クックパッドmagazine!Vol.7』掲載


インゲンの肉味噌炒め
ガーリックが効いた肉味噌と、青々インゲンをあわせてみました。ビールのおつまみにぴったりなお惣菜になりました♪


いんげんとたこdeガーリック醤油炒め
タコといんげんがあれば直ぐできます!!ビールのお供にいかがですか~♪


インゲンとじゃがいもの簡単炒め!
夏野菜のインゲンとじゃがいものシャキシャキした食感の炒め物!簡単で美味しいですよ!


スナップエンドウとイカのオイスター炒め
ビールによく合うおつまみ


じゃがいもガーリック炒め
これまたビールにぴったりのおつまみで~す!お子さまにもどうぞ!


じゃが芋といんげんのガーリックバター炒め
ガーリックとバターのいい香りがたまりませんよ~☆


インゲンとエリンギのベーコン炒め
さっと作れる、酒のつまみ。日本酒や焼酎、ビールに合います!!


インゲンのガーリック炒め
お酒のアテにもお弁当の作り置きにも


モロッコインゲンとタコのガーリック炒め
ビールが進みます!


フライパンで炒めるポテト
我が家の夏の定番メニューです。子供はおやつのように食べているし、大人はビールのあてに(*^_^*)


じゃがいもとエリンギのオイマヨ炒め
あと一品のおかずに。お弁当やおつまみにも、子供から大人まで大好きな味です!


インゲンのガーリックチーズ炒め
簡単!美味しい!お酒のつまみにどうぞ(^o^)/


ジャガイモとインゲンのにんにく味噌炒め
ジャガイモにインゲン‼︎家にある食材であと一品にいかがでしょうか?(。>∀<。)


じゃがいもとオクラのバター醤油炒め
大人も子どもパクパク食べれちゃう♡ごはんに合うじゃがいも料理(^_^)バターで炒めた新玉ねぎがコクうま〜


鶏胸肉といんげんのオイマヨ炒め
鶏胸肉なのでヘルシーです★ビールに、ご飯のおかずにも合います(*^▽^)/★*☆♪


鳥軟骨の赤ワインオイスター炒め☆
めちゃくちゃ美味しいビールのおつまみができてしまった!


インゲン豆とじゃがいものオイスター炒め
オイスターソースの味付けで 食べやすい一品です! じゃがいも使用で 子供も食べやすくお酒のおつまみにも合いますよ。


インゲンとジャガイモのニンニク炒め~♪
インゲンとジャガイモにニンニク・ベーコンの味が絡みついて、美味しい一品になりました。とても簡単です。

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20560723