豆鯵の南蛮漬け287kcal
ぽん酢で簡単、美味しい! 豆鯵って安くてヘルシー。
このレシピの生い立ち
たまに無性に食べたくなります。
作り方
- 1
ぽん酢を水で割り砂糖を入れて一煮立ちさせ、細切りにした人参、玉ねぎ、ピーマンにかける。
- 2
鯵のゼイゴを両面外す。
- 3
外側のエラ蓋を開き指で摘んで中のエラを内臓ごと取り出し水で洗いペーパーで拭き取る
- 4
塩胡椒を振り片栗粉でまぶす。
- 5
180度に熱した油でカラっと揚げる。
- 6
❶の南蛮ダレに揚げたての鯵を漬け込む。2時間以上馴染ませたら出来上がり。
コツ・ポイント
カラッと揚げて下さい。頭ごとパクパク食べれちゃいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ポン酢*揚げない*鶏肉の南蛮漬け ポン酢*揚げない*鶏肉の南蛮漬け
ポン酢で味付け簡単♪鶏肉の南蛮漬けです。少し甘味が多めの甘酢にしています。彩りも綺麗で美味しかったです(*‘ω‘ *) mana1020。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20560977