菜の花の肉巻き

マルゼン薬局*栄養士 @cook_40084730
春にピッタリ♪ 旬の菜の花で春を感じましょう
このレシピの生い立ち
旬の菜の花を使った簡単なレシピを考えてみました。
菜の花に含まれているβ-カロテンは体内で必要な量だけビタミンAに変換され、皮膚や粘膜を保護したり、免疫力を高めたり、風邪やがん予防などに効果があると言われています。
作り方
- 1
菜の花は豚バラ肉より少し大きく切り、人参はせん切りにする。
- 2
お湯を沸かし塩(少々)を入れて菜の花を5秒ほどくぐらせる。
氷水につけて水気を絞る。(電子レンジで30秒程加熱も可) - 3
人参を電子レンジで1分加熱する。
- 4
2・3を豚バラ肉で巻いてつまようじで留めておく。
- 5
中火にかけたフライパン(油なし)で転がしながら炒める。
- 6
全体的に火が通ったら★をかけて火を止める。
- 7
つまようじを取って、ごまをふりかけたら完成♪
コツ・ポイント
菜の花の独特のほろ苦さはゆでると甘みが出るので本来はおひたしや和え物に向きます。
しかし肉巻きのように油で炒めることでβ-カロテンを効率よく摂取出来ます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20560978