ホタテの酢豚風

うおいち
うおいち @uoichi

ホタテの出汁もでて美味しい一品です。簡単にできちゃいますので是非作ってみてください!つくれぽ戴きました!
このレシピの生い立ち
他のものを作ろうと材料を買っていたのですが、予定が変わってしまい、作れず…会社にあった材料から酢豚思い付き、お肉ではなくホタテを使用してみました。

ホタテの酢豚風

ホタテの出汁もでて美味しい一品です。簡単にできちゃいますので是非作ってみてください!つくれぽ戴きました!
このレシピの生い立ち
他のものを作ろうと材料を買っていたのですが、予定が変わってしまい、作れず…会社にあった材料から酢豚思い付き、お肉ではなくホタテを使用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホタテ 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ピーマン 2個
  4. 人参 1/3本
  5. 小麦粉 大さじ1
  6. サラダ油 大さじ1
  7. ★調味料
  8. ★酢(カンタン酢でもOK) 1/3カップ
  9. ★醤油 大さじ1
  10. ★みりん 大さじ2
  11. 片栗粉 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ホタテの厚みを半分に切り、小麦粉をつける。玉ねぎ、ピーマンは食べやすい大きさに、人参は短冊切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をいれ、温まったらホタテに焼き色が付くまで焼く。焼けたら一度、別の皿に移す。

  3. 3

    焼き終わったら、同じフライパンんに人参、玉ねぎ、ピーマンの順に入れて炒める。

  4. 4

    ホタテを戻し、あらかじめ、混ぜ合わせておいた★を入れる。火を通し、とろみがついたら火を止めて完成。

コツ・ポイント

ホタテは焼きすぎると固くなってしまうので、焼きすぎにご注意ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うおいち
うおいち @uoichi
に公開
日本一の水産荷受、株式会社うおいち大阪、滋賀、和歌山の中央卸売市場にある卸売会社です。美味しい新鮮安心な魚をみなさんに食べていただきたくてCOOKPADに参加させてもらいました。旬の魚や珍しい魚のレシピを載せていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします◎弊社ホームページです。お魚情報が満載です!ぜひ見てくださいね!https://www.uoichi.co.jp/
もっと読む

似たレシピ