わたしの牛すじカレー

まちこのお台所
まちこのお台所 @cook_40287550

隠し味満載で本格的なお店の味に
赤ワインとお味噌が決め手の贅沢カレー
このレシピの生い立ち
牛すじカレーが食べたくて

わたしの牛すじカレー

隠し味満載で本格的なお店の味に
赤ワインとお味噌が決め手の贅沢カレー
このレシピの生い立ち
牛すじカレーが食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1.   牛すじがき用 適宜
  2. お酒 牛すじの臭み取りに 小さじ1
  3. 牛すじ 1パック
  4. 玉ねぎ 3/4玉
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. カットトマト缶 1缶
  7. 赤ワイン トマト缶で1/3缶
  8. ナツメ 一振り
  9. シナモン 一振り
  10. ラムマサラ 一振り
  11. インスタントコーヒー 5〜6粒
  12. 味噌 ティースプーン1
  13. ウスターソース 小さじ1
  14. カレールー 市販 5個
  15. ごはん 4合
  16. セリ お好み
  17. ブラックペッパー お好み

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライス

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、お酒を少々入れて牛すじを下茹でして臭み取り

  3. 3

    鍋を熱してオリーブオイルを敷き、玉ねぎとフライドオニオンを炒める

  4. 4

    牛すじを湯切りして、ティースプーンに乗るくらいの大きさに揃えてカット

  5. 5

    主に使う材料はこちら

  6. 6

    ③の玉ねぎがしんなりしたら、
    カットトマト缶1
    その缶で、1/3量の赤ワインを
    これまたその缶で1杯の水を入れる

  7. 7

    グツグツなってきたら、④の牛すじをイン

  8. 8

    隠し味はお好みで 今回はこちら

    ローリエ ナツメグ シナモン
    ガラムマサラ インスタントコーヒー ウスターソース

  9. 9

    ティースプーン1杯の味噌を溶かす
    今回は青大豆味噌を使用

  10. 10

    アクが出てきたら取り除き、かさが減った分はお水を足す

  11. 11

    アクが出なくなったら、ルーを溶かす

  12. 12

    弱火で10分蓋をして煮込む
    鍋底が焦げないように時折かき混ぜる

  13. 13

    ごはんをよそって、ルーをかけたら完成
    今日は、ブラックペッパーとパセリでごはんもおめかし

コツ・ポイント

インスタントコーヒーの入れすぎ注意!
隠し味はご家庭ごとのお好みで色々試してみて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まちこのお台所
まちこのお台所 @cook_40287550
に公開
たくさんのつくれぽを頂きありがとうございます!              個別のお礼が書ききれなくてごめんなさい!                                     とある日の、とあるメニューをノンビリと気ままに記録。      働く主婦は忙しいのだ!手抜き歓迎!              市販品だって遠慮なく活用します!                 
もっと読む

似たレシピ