わたしの牛すじカレー
隠し味満載で本格的なお店の味に
赤ワインとお味噌が決め手の贅沢カレー
このレシピの生い立ち
牛すじカレーが食べたくて
作り方
- 1
玉ねぎは薄くスライス
- 2
鍋にお湯を沸かし、お酒を少々入れて牛すじを下茹でして臭み取り
- 3
鍋を熱してオリーブオイルを敷き、玉ねぎとフライドオニオンを炒める
- 4
牛すじを湯切りして、ティースプーンに乗るくらいの大きさに揃えてカット
- 5
主に使う材料はこちら
- 6
③の玉ねぎがしんなりしたら、
カットトマト缶1
その缶で、1/3量の赤ワインを
これまたその缶で1杯の水を入れる - 7
グツグツなってきたら、④の牛すじをイン
- 8
隠し味はお好みで 今回はこちら
ローリエ ナツメグ シナモン
ガラムマサラ インスタントコーヒー ウスターソース - 9
ティースプーン1杯の味噌を溶かす
今回は青大豆味噌を使用 - 10
アクが出てきたら取り除き、かさが減った分はお水を足す
- 11
アクが出なくなったら、ルーを溶かす
- 12
弱火で10分蓋をして煮込む
鍋底が焦げないように時折かき混ぜる - 13
ごはんをよそって、ルーをかけたら完成
今日は、ブラックペッパーとパセリでごはんもおめかし
コツ・ポイント
インスタントコーヒーの入れすぎ注意!
隠し味はご家庭ごとのお好みで色々試してみて下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
できた!お店みたいなとろとろ牛すじカレー できた!お店みたいなとろとろ牛すじカレー
圧力鍋ありでもなしでも♪大好きなお店の味に近づいた自慢のトマトベースのカレーです!牛すじトロトロで幸せ~ yasu-pooh -
キレのある辛さ引き立つ牛すじカレー キレのある辛さ引き立つ牛すじカレー
牛すじカレーが食べたくなり 作りました。今回は 市販のカレールゥを使い 牛すじや 野菜の素材の味を活かした本格的カレー ウルトラマンド
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20561545