【作り置き】きのこのペペロンチーノ

ひとり暮らし記録 @cook_40254304
レンジで簡単!
さっと作れて、副菜にもお弁当にも!お好みのきのこでどうぞ!
このレシピの生い立ち
いちいちフライパン出して作るのもめんどくさいなーとなったときに、レンジでいいやーと。笑
ニンニクを入れたことで、つまみにもなるうまさ!
【作り置き】きのこのペペロンチーノ
レンジで簡単!
さっと作れて、副菜にもお弁当にも!お好みのきのこでどうぞ!
このレシピの生い立ち
いちいちフライパン出して作るのもめんどくさいなーとなったときに、レンジでいいやーと。笑
ニンニクを入れたことで、つまみにもなるうまさ!
作り方
- 1
えのき は3センチくらいの長さに、しめじはほぐして、エリンギ は縦半分に切って5mmの斜め薄切りにする。
- 2
きのこはお好みの種類で、切り方は同じ長さになるくらいで大丈夫です。
- 3
耐熱ボールに切ったきのこを入れ、ざっと混ぜる。
- 4
きのこのボールに調味料と鷹の爪を入れ、またざっと混ぜる。大体でOKです。
- 5
ふんわりラップをして、700wのレンジで3分。
レンジによって変わると思うので、様子を見て追加してください。 - 6
満遍なく混ざるようにまぜ、パセリを散らして、完成!
コツ・ポイント
レンジの前にきのこをざっと混ぜとくと、味にムラができなくていいかと。レンジにかけてから全部混ぜる、にしても、私は全く大丈夫でした。笑
いろいろ雑ですが、ハマります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
☺簡単♪たっぷりきのこのペペロンチーノ☺ ☺簡単♪たっぷりきのこのペペロンチーノ☺
♥つくれぽ10人話題入り感謝♥ヘルシーなきのこたっぷりのペペロンチーノです♪椎茸や舞茸などお好みのきのこでどうぞ☆ hirokoh -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20561802