鱈のきのこ甘酢あんかけ

touama
touama @cook_40313660

タラを食べやすく&お弁当にもgood!
このレシピの生い立ち
ムニエルや酒蒸しに飽きてきたので…

鱈のきのこ甘酢あんかけ

タラを食べやすく&お弁当にもgood!
このレシピの生い立ち
ムニエルや酒蒸しに飽きてきたので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ダラ 4切れ
  2. きのこ類えのきやしめじなど) お好きな量
  3. 適量
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. 大さじ1〜2
  6. 甘酢あん
  7. 醤油・砂糖・酢 大さじ2
  8. みりん 大さじ1
  9. トマトケチャップ 小さじ2
  10. 片栗粉 小さじ2
  11. 大さじ4

作り方

  1. 1

    生ダラは塩をして15分くらい置いておく。その後キッチンペーパーで水気をとる。(骨も取れるものは取っておく)

  2. 2

    きのこ類は食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    タラに片栗粉をまぶして油を熱したフライパンで焼く。
    ※動かすと身が崩れやすいので返す時だけ!

  4. 4

    タラを焼いている間に甘酢あんの材料を混ぜる。

  5. 5

    あらかた火が通ったところできのこ類を入れて余熱で火を通す。

  6. 6

    最後に4のタレをフライパンに入れて弱火でトロミがつくまで煮詰める。

コツ・ポイント

甘酢のタレを入れた時、かき混ぜる時タラが崩れるのでフライパン を動かしながら行き渡らせるといいですよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
touama
touama @cook_40313660
に公開
二人目を妊娠して、初めてお菓子作りに目覚めました。美味しく作って、私も嬉しい♪家族も喜ぶ♪何よりです(笑)
もっと読む

似たレシピ