揚げ鱈の甘酢あんかけ ♪

☆☆すー☆☆ @cook_40178626
鱈だけじゃなく、色々な白身魚でイケると思います^_−☆
このレシピの生い立ち
新婚の頃、愛用していたレシピ本のメニューを 少しずつアレンジし、今はこうなりました(*☻-☻*)
揚げ鱈の甘酢あんかけ ♪
鱈だけじゃなく、色々な白身魚でイケると思います^_−☆
このレシピの生い立ち
新婚の頃、愛用していたレシピ本のメニューを 少しずつアレンジし、今はこうなりました(*☻-☻*)
作り方
- 1
鱈はウロコが残っていたら綺麗にし、骨も抜き1cm厚さのそぎ切りにし、下味☆に漬ける
- 2
玉ねぎを薄切り、ピーマンはヘタと種を除き細切りにする
- 3
甘酢あんの材料★を混ぜ合わせる
- 4
ビニール袋に片栗粉を入れ、①の鱈の水気を拭いて投入し、まんべんなく粉を付ける
- 5
揚げ油を170度に熱し④をカラッと揚げる
- 6
フライパンを強火で熱しサラダ油をあたため、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたらピーマンも加えサッと炒める
- 7
中火にして③の甘酢を投入し、とろみがついたら火を止める
- 8
皿に⑤の揚げ鱈を盛り、その上に⑦の甘酢あんをのせたら完成 ♪
- 9
☆鱈を揚げずに焼いたバージョンです
(コツ・ポイント参照)
コツ・ポイント
ウロコと骨を綺麗に除く事!!骨が入ってたら、食べてて残念な気持ちになります。
makao1970さんのつくレポを参考に揚げずに少し多めの油で焼いてみた所こちらでも同様に美味しいです!「揚げ物が苦手」「カロリーが気になる」方は焼きがオススメ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20095145