[離乳食後期〜]ひじきと鮭のおやきご飯

namiring @cook_40275845
家にあった材料を刻んで混ぜて、栄養満点おやきの出来上がり!簡単です☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったひじきと鮭とご飯で手軽に手づかみできるメニューをと思い、考えました。
作り方
- 1
ひじきは洗って細かくカット。乾燥ひじきの場合は水で戻す。
- 2
小松菜は細かくみじん切り。たまたまあった野菜を使ったので、人参や玉ねぎ、ほうれん草でも大丈夫!
- 3
焼き鮭は細かくほぐす。または、鮭フレークでも良い。
- 4
1〜3をボウルに入れ、さらにご飯を加えてよく混ぜる。おからパウダーを適量入れ、まとまりやすくする。
- 5
4を丸め、小判形に平たくし、ごま油かオリーブオイルを薄くひいたフライパンで中火でじっくり焼いたら出来上がり♬
コツ・ポイント
鮭の味が付いているので味付けはしていませんが、お好みで醤油少し入れても美味しいと思います。また、おからパウダーは必ずしも入れなくて大丈夫。たくさん入れるとコロッケに近い食感になるし、あまり入れなければ風味や食感はあまり変わらないです。
似たレシピ
-
-
【離乳食・後期】鮭と海苔ご飯おやき 【離乳食・後期】鮭と海苔ご飯おやき
[つくれぽ100件話題入りレシピ]香ばしいごまで栄養満点!お米嫌いな息子も好きだった手づかみ食にもぴったりなおやき! choco129 -
-
-
-
離乳食後期 ひじきとツナのフワフワお焼き 離乳食後期 ひじきとツナのフワフワお焼き
ジップロックに全ての材料を入れてモミモミ。生地を絞り出して焼くから簡単!ツナと野菜とひじきの栄養満点豆腐お焼き。まゆまっちょ
-
【離乳食後期】ひじきとサバのお焼き 【離乳食後期】ひじきとサバのお焼き
サバとひじきで栄養満点のお焼きです。サバが少な目なので臭みに敏感な子でもバレずに食べてもらえるかと思います>゜)))彡 あーさ✦ -
-
-
離乳食後期 ☀ 納豆・野菜・ひじきお焼き 離乳食後期 ☀ 納豆・野菜・ひじきお焼き
野菜の重ね煮(レシピID:18227825)を使ったお焼き。 ヒジキと納豆も入って栄養満点♪ 大人のお弁当にもいいですよ★ happyakubi -
手づかみ離乳食♡栄養満点 鮭おやき 手づかみ離乳食♡栄養満点 鮭おやき
鉄分、DHA、ビタミンD、たんぱく質、炭水化物等。離乳食に必要な栄養素をたっぷり入れた、栄養満点の軟飯おやきです! ★*RikO*★ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20562245