ピラフ

mano×axtos @cook_40149534
管理栄養士が考案!栄養バランスも食材の組合せも◎!
かんたんに作れるレシピをご紹介しています☆
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
ピラフ
管理栄養士が考案!栄養バランスも食材の組合せも◎!
かんたんに作れるレシピをご紹介しています☆
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
作り方
- 1
① お米は洗ってザルにあげておく。たまねぎ、にんじんは1㎝角に切る。
- 2
② 炊飯器にお米と分量のメモリの少し下まで水を入れ、★を入れて炊く。
- 3
③ 炊き上がりにバターをまんべんなく混ぜ合わせ、塩コショウで味を整える。
- 4
④ お皿に盛り付け、パセリをちらす。
コツ・ポイント
◎バターは最後に混ぜ合わせることでバターのいい香りが広がります!
似たレシピ
-
親子で腸活★切り干し大根入り洋風ピラフ 親子で腸活★切り干し大根入り洋風ピラフ
炊飯器で作れる♬時短ピラフです。切り干し大根独特の香りがないので、子どもも食べやすいです!【管理栄養士監修】 日本トイレ研究所 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20562450