焼いて放置するだけ!簡単ローストビーフ

生ハムおばさん @cook_40311634
一見難しそうなローストビーフを超簡単に!
表面を焼いてからそのまま放置。朝かお昼に仕込めば夜には食べられます。
このレシピの生い立ち
母から教わったズボラレシピです。
焼いて放置するだけ!簡単ローストビーフ
一見難しそうなローストビーフを超簡単に!
表面を焼いてからそのまま放置。朝かお昼に仕込めば夜には食べられます。
このレシピの生い立ち
母から教わったズボラレシピです。
作り方
- 1
お肉の全表面にマジックソルトを、切り口となる側面も忘れずに。
バットにマジックソルトを敷いて転がすとやりやすいです。 - 2
フライパンを強火で熱して、油をしきます。
- 3
お肉の全表面を1分ずつ焼く。
お肉を四角柱と考え6面を全て1分ずつ焼いていくイメージ。焼くときはしっかり押さえつけます。 - 4
全ての面を焼いたら、火を切り、フライパンに蓋をして、冷めるまでそのまま放置!
フライパンの蓋はしめたら開けません。 - 5
一時間ほど放置しておくと冷めてるので、チャック付き袋に冷めたお肉をいれ、ローストビーフのタレも一緒にいれます。
- 6
冷蔵庫で6時間ほど冷やしてできあがりです!
お昼に仕込んでも夜には食べられます。
コツ・ポイント
ローストビーフのタレは市販のもので、なんでも大丈夫です。
薄く切ったあと、タレをかけ直して食べてください。
焼くときはトングがあると側面を焼くのに便利です。
焼く時間と表面の焼き残しがなければ、何グラムのお肉でも同じやり方で大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
焼いて茹でる!?簡単ローストビーフ 焼いて茹でる!?簡単ローストビーフ
簡単に出来るローストビーフです。焼いて茹でて放置するだけなので 作りたい時に時間がなくてもできるのでオススメ(^^) にゃーコロ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20562819