北海道の醤油蔵直伝☆いくらの醤油漬け

福山醸造株式会社
福山醸造株式会社 @fukuyama_jyozo

シンプルな材料で簡単に作れる、いくらの醤油漬け。ほかほか炊き立てのご飯にたっぷりのせて、お召し上がりください。
このレシピの生い立ち
道民の醤油丸大豆で作る、いくら醤油漬けレシピを考えました。

北海道の醤油蔵直伝☆いくらの醤油漬け

シンプルな材料で簡単に作れる、いくらの醤油漬け。ほかほか炊き立てのご飯にたっぷりのせて、お召し上がりください。
このレシピの生い立ち
道民の醤油丸大豆で作る、いくら醤油漬けレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 生筋子 100g
  2. ★トモエ 道民の醤油 北海道丸大豆 大さじ1と1/2
  3. ★みりん 大さじ1
  4. ★酒 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ボウルにザルを重ねて水を入れ、その上に網を置き、生筋子の膜の切れ目を下にして卵をほぐし取ります。

  2. 2

    卵をつぶさないように弱い流水で洗い、ザルにあげ水を切ります。

  3. 3

    ★の調味液を合わせ、②を一晩漬け込みできあがりです。

コツ・ポイント

しょうゆは「道産素材丸大豆しょうゆ」でも代用可能です。

◆トモエ 道民の醤油 北海道丸大豆
https://www.tomoechan.jp/product/928

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福山醸造株式会社
福山醸造株式会社 @fukuyama_jyozo
に公開
【会社HP】https://www.tomoechan.jp/【福山醸造オンラインショップ】https://www.tomoechan.jp/onlineshop/
もっと読む

似たレシピ