キャベツのポテトサラダ 改

おだまきちゃん
おだまきちゃん @cook_40035127

ポテトサラダの新しい改変案です。何度も同じようなレシピばかり出してすみません。
このレシピの生い立ち
最初の下茹でで塩を加えるのは、クックパッドのレシピ本に載っていたもののパクリです。しかしこうした方が、じゃがいもに均一に下味がつきます。さすがベストレシピ様です。ゴマドレッシングは私のアイデアですが、すでに誰かがやっていると思います。

キャベツのポテトサラダ 改

ポテトサラダの新しい改変案です。何度も同じようなレシピばかり出してすみません。
このレシピの生い立ち
最初の下茹でで塩を加えるのは、クックパッドのレシピ本に載っていたもののパクリです。しかしこうした方が、じゃがいもに均一に下味がつきます。さすがベストレシピ様です。ゴマドレッシングは私のアイデアですが、すでに誰かがやっていると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中3個
  2. にんじん 1/4本
  3. キャベツ(千切り) 葉2枚
  4. ロースハム 1パック
  5. (M) 3-4個
  6. マヨネーズ 大3
  7. ゴマドレッシング 大1
  8. 塩(茹でる用) 小0.5
  9. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもとにんじんは一口大に切り、小鍋に水適量(ひたひた)と塩小0.5を入れて15分ほどゆがく。

  2. 2

    その間にハムとキャベツを切り、大き目のボールに入れておく。

  3. 3

    じゃがいもとにんじんを湯きりして小鍋に戻し、コショウを加えてポテトマッシャーで押しつぶす。

  4. 4

    ボールに3をあけて、マヨネーズとゴマドレッシングを加えてあえる。ポテトサラダの出来上がり。

  5. 5

    卵4個を水から小鍋で12分間ゆでてゆで卵を作り、半分に切って器に加える。

  6. 6

    ゆで卵は食べる時崩しながら食べた方が美味しく思います。

コツ・ポイント

ゴマドレッシングを入れると味がマイルドになり、マヨネーズの酸味のつんつんした感じがなくなります。食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おだまきちゃん
おだまきちゃん @cook_40035127
に公開
奈良に住む主婦です。日々料理を作っているうちに、美味しいと思えた作り方を、みなさんに簡単にご紹介します。基本的に安価で安全で簡単なものを心がけています。器など特別なものを使っていませんので、お見苦しいかも知れません。よしなに願います。
もっと読む

似たレシピ