作り方
- 1
大葉は刻む
- 2
茶碗にラップを、広げご飯、納豆、大葉、ご飯の順番で俵型のおにぎりを作る
- 3
海苔を巻いて半分にきる。
大葉で巻いて半分に切る - 4
kiyominさん 海苔巻きお上手〜!とっても綺麗に巻けていて、自分のトップ写真恥ずかしくなったわ。いつもながら↓
- 5
うっとりするお写真♪素敵なレポ有難う!こちらこそ、いつもありがとうです!
- 6
「飯寿司」のに人気検索でトップ
10入りしました。見て下さった皆様有難うございます - 7
さとちゃん 仕上がり綺麗!納豆真ん中に入って、流石です!食べ応えのあるおにぎり、美味しそう!いつも沢山のお料理凄いね↓
- 8
綺麗な俵型は結真さんレシピだったんだね。今度私もやってみる!
素敵なレポ有難う - 9
「飯寿司」の人気検索で一位になりました。えぇっ?とびっくり。有難うございます♪
\( ˆoˆ )/ - 10
みっちゃん レポ有難う♪私も納豆好きだよ〜。海苔巻きにしないで大葉で巻くのは、ちょっと無理があるかな〜私のトップ写真も
- 11
かなり崩れ気味笑でも美味しいから、いいよね〜みっちゃんのメンチカツ、ずっとずっと食べたいと思いつつ中々できない↓
- 12
みっちゃん、うちに来て作って〜
コツ・ポイント
納豆と大葉が上手く真ん中にこなくて、見た目がイマイチになりました。とりあえずの覚え書きです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単なのに最強?寿司飯でおにぎり♡ 簡単なのに最強?寿司飯でおにぎり♡
寿司飯に必要なお酢の他の調味料が全部入ってるアレ♡しかもそれ自体も殺菌能力があって夏のお弁当にぴったり、これ最強!笑 yuiko♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20575966