いろいろ野菜の味噌汁

三つ葉つくし
三つ葉つくし @cook_40096109

野菜室に少しずつ残った野菜を入れた具沢山の味噌汁です。
このレシピの生い立ち
世の中がコロナウイルスで大変な事になった。毎日恐怖に怯えて買い物にも行けず冷蔵庫の中に少しずつ残った野菜を味噌汁にして見ました。

いろいろ野菜の味噌汁

野菜室に少しずつ残った野菜を入れた具沢山の味噌汁です。
このレシピの生い立ち
世の中がコロナウイルスで大変な事になった。毎日恐怖に怯えて買い物にも行けず冷蔵庫の中に少しずつ残った野菜を味噌汁にして見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ◎今回の野菜です。
  2. 大根 適量
  3. 里芋 適量
  4. キャベツ 適量
  5. 人参 適量
  6. 油揚げ 適量
  7. 本だし 適量
  8. 適量
  9. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    お鍋に水を入れ、好きな野菜を入れ火にかけます。

  2. 2

    野菜に火が通ったら本だし、味噌を入れて出来上がりです。

  3. 3

    油揚げは、味噌を入れてから最後に入れています。

コツ・ポイント

特に無い。普段皆様が作っている味噌汁の作り方で作って見て下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三つ葉つくし
三つ葉つくし @cook_40096109
に公開
スキルス胃癌で食道の下辺りから十二指腸までの全摘出の大手術を受け食べる事に四苦八苦の毎日です。胃が無くなった事で嗜好が随分変わりました。特に好物だった物は体が受け付ける時がありますが、柔らかい食事の方が安心です。一日に5回食です。チビチビ、ダラダラと少しずつ食べるのでだらしが無い様に見えますが、此れが新しくなった今の体の食べ方なんだと思います。皆様のレシピに直ぐにお邪魔出来無くて申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ