野沢菜おやき

3丁目CAFE
3丁目CAFE @cook_40073435

もちもち生地に野沢菜たっぷりなおやきです。甘酒を入れるのがポイントです。
このレシピの生い立ち
長野の野沢菜おやきが子供が大好きで、よく手作りします。

野沢菜おやき

もちもち生地に野沢菜たっぷりなおやきです。甘酒を入れるのがポイントです。
このレシピの生い立ち
長野の野沢菜おやきが子供が大好きで、よく手作りします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8こ個分
  1. 薄力粉 100g
  2. 強力粉 100g
  3. 甘酒 70g
  4. 40g〜
  5. 少々
  6. 菜種油 大さじ1
  7. 野沢菜漬け(水気を絞り) 70g
  8. 味噌 30g
  9. 砂糖 30g

作り方

  1. 1

    生地の材料をボウルに入れ、混ぜてこねる。
    (水は手に付かないくらいに調節して入れる。)

  2. 2

    1を30分ほどラップをして休ませて、8等分する。

  3. 3

    野沢菜漬けはみじん切りにしてよく水気を絞り、味噌と砂糖と混ぜる。

  4. 4

    2を平たくし3を8等分したものを包み、油を塗ったフライパンで焼く。

コツ・ポイント

麹甘酒を入れているので、温かいところで(30度以上)作ると生地が柔らかくなります。冷たい甘酒と水を使うのが良いと思います。水は生地が手に付かない位の量を調節して入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3丁目CAFE
3丁目CAFE @cook_40073435
に公開

似たレシピ