チビッ子ママ応援レシピ「鶏マヨソース丼」

「ふくひな屋」の台所
「ふくひな屋」の台所 @cook_40127695

ちょっと甘めのタレとマヨネーズ!
保育園のチビッ子が大好きなトッピング!
コロコロ鶏の下にチンした千切りキャベツ!

このレシピの生い立ち
働ママ応援レシピ第2弾!
ソースにマヨネーズ、発想は「お好み焼き」から(「ふくひな屋」は関西人)ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ

簡単やけど、バリ美味かったー♡♡
コロナウイルスになんかにゃ負けへんで!

チビッ子ママ応援レシピ「鶏マヨソース丼」

ちょっと甘めのタレとマヨネーズ!
保育園のチビッ子が大好きなトッピング!
コロコロ鶏の下にチンした千切りキャベツ!

このレシピの生い立ち
働ママ応援レシピ第2弾!
ソースにマヨネーズ、発想は「お好み焼き」から(「ふくひな屋」は関西人)ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ

簡単やけど、バリ美味かったー♡♡
コロナウイルスになんかにゃ負けへんで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. a 鶏モモ 1枚
  2. a 塩 小さじ1/2
  3. a 片栗粉 大さじ2
  4. 米油(サラダ油) 200㎖程度
  5. b ソース 大さじ4
  6. b 醤油 小さじ1
  7. b 味醂 小さじ1
  8. b 砂糖(甘みが足りなかったら) 小さじ1(お好み)
  9. キャベツ 1/4(お好み)
  10. マヨネーズ お好み

作り方

  1. 1

    鶏モモの表裏にフォークでまんべんなく刺し1口大に切る。
    ボールにaを順番に入れながら揉みこみ、常温で15分ほど放置。

  2. 2

    キャベツを千切りにしスチーマーに入れて、電子レンジで1~2分(柔らかくなるまで)ほど加熱。

  3. 3

    タレを作る。
    小さめのボールにbを入れて混ぜておく。

  4. 4

    深めのフライパンに油をひき1を揚げ焼きする。

  5. 5

    4を3に漬け込む。

  6. 6

    器にご飯→2→5を順番に盛る。
    その上に4のタレをかけ、最後にマヨネーズをかけたら完成。

コツ・ポイント

タレの砂糖はソースの甘さ具合で調節してから加えること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
「ふくひな屋」の台所
に公開
ナチュラル・フードコーディネーター。横浜の古民家に次男キャバリアと従姉妹chanとまったり生活。長男キャバリアふく丸2019年、2021年に2代目フェレット大吉が他界。通常は認可保育園の厨房で激務㊥。安全で時短な作りやすい「おうちゴハン」がコンセプト。「フォロー」「イイね」「つくれぽ」を下さる皆様に大感謝(❁´ω`❁)Instagramにて「おうち時間」ほっこりtimeを掲載㊥♡
もっと読む

似たレシピ