簡単!ゴボウとトマトのほっこり生姜スープ

Mumshio @cook_40315837
さっぱりした味付けが好きなのでトマトを入れて酸味を引き出しました!何杯でも飲めます♡スープの中にご飯を入れて食べるのも◎
このレシピの生い立ち
身体の内側から生姜で温めたいと思い考案しました!
簡単!ゴボウとトマトのほっこり生姜スープ
さっぱりした味付けが好きなのでトマトを入れて酸味を引き出しました!何杯でも飲めます♡スープの中にご飯を入れて食べるのも◎
このレシピの生い立ち
身体の内側から生姜で温めたいと思い考案しました!
作り方
- 1
ごぼうはささがきに切って水につけておく。
トマトは角切りにする。
ネギは小口切り。
生姜はすりおろす。 - 2
鍋にオリーブオイルをひき、
❶のゴボウを1〜2分炒める。
トマトも加えて1分炒める。 - 3
❷に水を入れて沸騰するまで煮る。
沸騰したらアクを取る。 - 4
醤油、塩、コンソメを入れて味を整える。(味見をしながら調整)
- 5
すりおろした生姜と小口切りのネギを加えて一煮立ちしたら完成!!
コツ・ポイント
ゴボウを炒める前に鶏肉を炒めて入れてもコクがでて美味しいです♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単薬膳!緑豆もやしとトマトの生姜スープ 簡単薬膳!緑豆もやしとトマトの生姜スープ
梅雨の薬膳に緑豆もやし!夏の薬膳に生姜!安くて、身体に優しい!味付けはさっぱりと塩で。サッと出来ちゃう、簡単スープ。 きゃらめるはっぴ~ -
-
-
-
-
-
今日からスープのお弁当♪基本の生姜スープ 今日からスープのお弁当♪基本の生姜スープ
ベースのスープは塩のみで味付け、小分けして冷凍します。具やコンソメなどを足してその日によって中身を替えれば飽きない!はず しちにゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20579667