リカちゃん♡✤黒豆ぜんざい(おしるこ)✤
あん入りの丸餅を
黒豆と黒豆の煮汁と一緒に煮てぜんざい(おしるこ)にしました(◍′◡'◍)
このレシピの生い立ち
レシピ?
作り方
- 1
作りおきの黒豆♡
市販のでも構いません(●´ω`●)
- 2
鍋に移し
火をつけ - 3
アクを取ります(落し蓋代わりにも)
- 4
正月に冷凍しておいた餅を
- 5
少し出しておき
- 6
黒豆のアクとりシートを取り除き
- 7
餅を入れる
(いじりすぎて割れてしまった)餅が柔らかくなったら火を止め
- 8
器に
- 9
盛り付け
- 10
ビヨーン
- 11
完成♡
- 12
塩を入れて
- 13
しまる味に味編も可*。٩(ˊᗜˋ*)و*
- 14
めしあがれ!
- 15
コツ・ポイント
黒豆の煮汁が甘いのでほぼ砂糖の調節はいらないと思います!塩を少し入れると甘じょっぱく甘さにしまりがでます(●´ω`●)
あんこより黒豆の味が好きなので~.·˖*
似たレシピ
-
黒豆とぜんざいを寒天で固めてようかんに♪ 黒豆とぜんざいを寒天で固めてようかんに♪
黒豆の保存で残ってる煮汁を使いたい!黒豆とぜんざいを寒天で固めちゃえ!甘さ控えめで食べやすい♪簡単なのに見映えはいいぞ♪Mamybu
-
-
-
レンジで超簡単!煮汁利用の黒豆ぜんざい☆ レンジで超簡単!煮汁利用の黒豆ぜんざい☆
おせち料理の中でも大好きな黒豆☆友達のお宅からいただいた手作りの黒豆の煮物は、最高に美味しくて、最後に残った煮汁を捨てられなくて、お餅ときな粉と一緒にたべたら、思いがけなく美味しくて!レンジ利用で5分とかかりません。taku--hiro
-
黒豆煮リメイク&余ったお餅で黒豆ぜんざい 黒豆煮リメイク&余ったお餅で黒豆ぜんざい
2020.1.13話題入【節約レシピ】追加調味料なし!お正月の残り、お餅・黒豆・黒豆の煮汁であったかぜんざい♪ *実月* -
-
黒豆の煮汁で☆ほっこりミルクぜんざい 黒豆の煮汁で☆ほっこりミルクぜんざい
黒豆の煮汁の、醤油の塩気と香ばしさが加わった甘みが、ミルクにもとてもよく合い美味~お好みでしょうがをほんのりきかせても♬ miyuki12 -
-
黒豆とろりんちょミルクぜんざい 黒豆とろりんちょミルクぜんざい
お正月の残りの黒豆でミルクぜんざいを作ってみましたwミルクしか入ってないけど、煮汁マジックでちょっとココアみたいな味がしますwwコーンスターチでとろみをつけて、温かさをキープ♪ 心にも体にも優しいよ(≧▽≦)けだらけ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20580616