黒豆でぜんざいもどき♪

1314りん
1314りん @cook_40037643

自然派甘味料「ラカント」で煮た黒豆を使っていますので、とてもヘルシーなスイーツです。
このレシピの生い立ち
ダイエット効果が高いと言われる黒豆と自然派甘味料「ラカント」を使ってヘルシーなデザートを作りたいと思い、作りました。

黒豆でぜんざいもどき♪

自然派甘味料「ラカント」で煮た黒豆を使っていますので、とてもヘルシーなスイーツです。
このレシピの生い立ち
ダイエット効果が高いと言われる黒豆と自然派甘味料「ラカント」を使ってヘルシーなデザートを作りたいと思い、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 黒豆 150g
  2. ラカント 90g
  3. 600CC
  4. 醤油 小さじ1
  5. 切り餅 1個
  6. 豆乳 100ml
  7. 黒豆煮汁 50ml

作り方

  1. 1

    黒豆を分量の水に一晩つけておき、ラカント・醤油を加え圧力鍋で15分煮る。

  2. 2

    切り餅を4等分に切り、お湯で軟らかくなるまで茹でる。

  3. 3

    豆乳と黒豆の煮汁を加えた物の中に煮た黒豆を30g入れて、出来上がり。

コツ・ポイント

甘味が足りない時は、出来上がってから更に「ラカント」を加え調整すると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
1314りん
1314りん @cook_40037643
に公開
色々な方のレシピを参考にし、少しでも工夫が出来たら良いなと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ