バジルの保存(ドライバジル)

551Makochi
551Makochi @cook_40296460

なんの捻りもない保存方法です。
このレシピの生い立ち
フレッシュな状態で保存するものと、ドライにするものを分けて保存しています。王道なレシピです。

バジルの保存(ドライバジル)

なんの捻りもない保存方法です。
このレシピの生い立ち
フレッシュな状態で保存するものと、ドライにするものを分けて保存しています。王道なレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バジル あるだけ
  2. キッチンペーパー 1枚

作り方

  1. 1

    バジルは水がつくと黒くなるので洗わずにキッチンペーパーで汚れを拭き取り、耐熱皿にキッチンペーパーを敷いて並べる。

  2. 2

    電子レンジ500wで3分。
    庫内の蒸気がバジルに戻るとダメなのでスグに蓋を開けましょう。

  3. 3

    網等にキッチンペーパーごと乗せて冷ましておきます。

  4. 4

    冷めたら、キッチンペーパーを折り畳みながら軽く揉んで潰し

  5. 5

    保存瓶等に移して完成★

    同じ方法でパセリ等水分を含むハーブをドライ保存にできます。

コツ・ポイント

バジルが沢山余りました。バジルはスグに黒くなり傷んでしまうのでスグに使う予定がない場合はドライにするのがおすすめ。

パセリ、セロリの葉、パクチーも同じ要領です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
551Makochi
551Makochi @cook_40296460
に公開
キャンプが趣味の43歳。生まれ育ちは大阪。手抜きから本格的、キャンプ飯等を覚書に記録出来ればと2021.10.08投稿スタート。甘いものは苦手。激辛料理が得意中の得意。タダの料理オタク。レシピ記載時の表現と文字数制限に悩まされる。
もっと読む

似たレシピ