キンパ*恵方巻*韓国風海苔巻き

aprea @aprea212
【動画あり】節分*瞬速でなくなる絶品キンパ! 韓国の人気海苔巻き*プルコギ入りが超美味です❤︎ 恵方巻きにも。
このレシピの生い立ち
節分が近いので。7種の具材で韓国風のキンパにしてみました。
◆動画はこちら↓です◆
https://www.youtube.com/watch?v=CeMy1MoFvjU
キンパ*恵方巻*韓国風海苔巻き
【動画あり】節分*瞬速でなくなる絶品キンパ! 韓国の人気海苔巻き*プルコギ入りが超美味です❤︎ 恵方巻きにも。
このレシピの生い立ち
節分が近いので。7種の具材で韓国風のキンパにしてみました。
◆動画はこちら↓です◆
https://www.youtube.com/watch?v=CeMy1MoFvjU
作り方
- 1
炊いたご飯にごま油・塩少々で味付け。
- 2
卵は塩少々で味付け、卵焼きを作り、棒状に切る。面倒な場合は炒り卵でもOK。
- 3
ごま油を熱したフライパンでにんじんを塩少々で歯応えが残るくらいに炒め、ほうれん草は、さっと茹でる。
- 4
たくわんも棒状に切り、カニカマは縦半分に割いておく。
- 5
牛肉は炒めて、☆で調味する。
- 6
椎茸煮の作り方は以下をご参照下さい。まとめて作って冷凍しておくと色々使えて便利です。
レシピID : 17719081 - 7
海苔の後方1.5cm位を残し、ご飯を乗せて、均一に広げます。
- 8
具材は、ご飯中央のやや手前にたくわんやにんじんなど、固い具材を芯にすると巻きやすいです。
- 9
巻き終えたキンパに刷毛などでごま油を塗り、お好みで白胡麻を振る。
- 10
できあがり。
コツ・ポイント
◆具材はお好みでアレンジ下さい。
◆ご飯は1本につき、120g位が目安。キンパはご飯少なめ、具材多めが全体のバランスが良いです。
◆切る時は、包丁を水に濡らしてから切るときれいに切れます。
似たレシピ
-
【ポリ袋で簡単】恵方巻(キンパ) 【ポリ袋で簡単】恵方巻(キンパ)
節分の恵方巻や、お弁当に入れても美味しい韓国料理の定番メニューのキンパ(韓国風海苔巻)。具材たっぷりで食べ応えも満点! ポリ袋調理のオルディのキッチン -
韓国風海苔巻“キムパプ” 恵方巻にも! 韓国風海苔巻“キムパプ” 恵方巻にも!
魚肉ソーセージとナムルが色鮮やかな韓国風海苔巻です。甘い海苔巻が苦手な方にもおすすめです。節分の日の恵方巻きにもぜひ! komamagokko -
-
-
韓国・巻き寿司【キンパプ】恵方巻きにも♪ 韓国・巻き寿司【キンパプ】恵方巻きにも♪
韓国の海苔巻きって一見変わりは無いけれど 酢飯じゃありませんよ。うっすら香ばし~い海苔巻きです。美味しいよ(^m^*) pegupepepe -
キンパ風太巻き【簡単ナムルで恵方巻きに】 キンパ風太巻き【簡単ナムルで恵方巻きに】
【人気検索トップ10入り】簡単に作れるナムルを使って作る、野菜と卵のキンパ風太巻きです。節分の恵方巻きとしてもおすすめ! mogmog433 -
簡単恵方巻にもおすすめ韓国海苔巻きキンパ 簡単恵方巻にもおすすめ韓国海苔巻きキンパ
華やかな日本の太巻き…でもちと甘い甘くない海苔巻きが好きなので個人的に韓国のキンパが大好きですパーティにも喜ばれます exellero -
巻きずしの達人。恵方巻キンパ(細巻) 巻きずしの達人。恵方巻キンパ(細巻)
巻きやすくずれにくい、切りやすく崩れにくい。コツは炊き方・帯・具の量・3/4・山・切っ先(包丁の先)。節分保存版。弁当 sweeterm -
-
7種の具材でキンパ風太巻き☆恵方巻きにも 7種の具材でキンパ風太巻き☆恵方巻きにも
開運七福٩(*´︶`*)۶普通の海苔で作るキンパ(韓国のり巻き)風の具材たっぷりな太巻きです。巻き簀が無くても出来ます♪ もへほっぺ -
韓国風海苔巻き(キンパ) 恵方巻きにも 韓国風海苔巻き(キンパ) 恵方巻きにも
韓国風海苔巻き。とっても美味しい!いくらでも食べられそうな海苔巻きです。子供も食べられる辛さです。1本230g目安。 野菜ソムリエfumi -
恵方巻の代わりにも!さんま入りキンパ 恵方巻の代わりにも!さんま入りキンパ
今回のレシピは、節分の時期にぴったりな韓国料理「キンパ」です。恵方巻と並んでスーパーで見かけることもありますよね。甘露煮を使うことで、DHAやEPAを摂取でき、甘じょっぱい味が野菜やごはんと相性抜群です。さらに、人参をごま油で和えることで、βカロテンの吸収率アップも期待でき、健康にも嬉しい一品です。 甘露煮庵
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20587473