キンパ*恵方巻*韓国風海苔巻き

aprea
aprea @aprea212

【動画あり】節分*瞬速でなくなる絶品キンパ! 韓国の人気海苔巻き*プルコギ入りが超美味です❤︎ 恵方巻きにも。

このレシピの生い立ち
節分が近いので。7種の具材で韓国風のキンパにしてみました。

◆動画はこちら↓です◆
https://www.youtube.com/watch?v=CeMy1MoFvjU

キンパ*恵方巻*韓国風海苔巻き

【動画あり】節分*瞬速でなくなる絶品キンパ! 韓国の人気海苔巻き*プルコギ入りが超美味です❤︎ 恵方巻きにも。

このレシピの生い立ち
節分が近いので。7種の具材で韓国風のキンパにしてみました。

◆動画はこちら↓です◆
https://www.youtube.com/watch?v=CeMy1MoFvjU

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3本分
  1. ご飯 360g
  2. ごま 小さじ1
  3. 少々
  4. 海苔 3 枚
  5. 具材(お好みでアレンジ下さい)
  6. 牛薄切り肉 100g
  7. ☆砂糖 大さじ1
  8. ☆酒 大さじ1
  9. ☆醤油 大さじ1
  10. ☆にんにく・生姜のすりおろし 各小さじ1
  11. ごま 小さじ2
  12. ほうれん草小松菜 1/4把
  13. ★醤油・ごま 各小さじ1
  14. 2個
  15. 少々
  16. にんじん 1/2本
  17. たくわん 7mm角の棒状3本分
  18. カニカマ お好み量
  19. 椎茸煮 (レシピID : 17719081 適量
  20. 白胡麻 適量

作り方

  1. 1

    炊いたご飯にごま油・塩少々で味付け。

  2. 2

    卵は塩少々で味付け、卵焼きを作り、棒状に切る。面倒な場合は炒り卵でもOK。

  3. 3

    ごま油を熱したフライパンでにんじんを塩少々で歯応えが残るくらいに炒め、ほうれん草は、さっと茹でる。

  4. 4

    たくわんも棒状に切り、カニカマは縦半分に割いておく。

  5. 5

    牛肉は炒めて、☆で調味する。

  6. 6

    椎茸煮の作り方は以下をご参照下さい。まとめて作って冷凍しておくと色々使えて便利です。
    レシピID : 17719081

  7. 7

    海苔の後方1.5cm位を残し、ご飯を乗せて、均一に広げます。

  8. 8

    具材は、ご飯中央のやや手前にたくわんやにんじんなど、固い具材を芯にすると巻きやすいです。

  9. 9

    巻き終えたキンパに刷毛などでごま油を塗り、お好みで白胡麻を振る。

  10. 10

    できあがり。

コツ・ポイント

◆具材はお好みでアレンジ下さい。

◆ご飯は1本につき、120g位が目安。キンパはご飯少なめ、具材多めが全体のバランスが良いです。

◆切る時は、包丁を水に濡らしてから切るときれいに切れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aprea
aprea @aprea212
に公開
旬食材を使った和食・世界のお料理・パン・お菓子作りを楽しんでいます♪☆レシピエール2期生→クックパッドアンバサダー2022 ☆kitchenSTAR    ⏬  ⏬  ⏬ ★動画:https://www.youtube.com/c/ApreaCuisine★Instagram: aprea.cuisine★Twitter: aprea_cuisine
もっと読む

似たレシピ