もやしとれん草1袋★酢マヨ太麺冷やし中華

猫の手は借りない @cook_40288522
豆もやし1袋入りで麺かさまし!れん草1袋で鉄分バッチリ!冷たい酢の効いたタレに絡む麺とマヨが食いしん坊を熱くする。
このレシピの生い立ち
アレンジレシピ!冷やし中華は今までごま派でしたが醤油もチャレンジするうちにこっちの方が好きかも!に。酢の量をどんどん増やし。麺は元々太麺が好きでいつもの麺を試してからは普通の麺には戻れない。春から冷やし中華始めてます。
もやしとれん草1袋★酢マヨ太麺冷やし中華
豆もやし1袋入りで麺かさまし!れん草1袋で鉄分バッチリ!冷たい酢の効いたタレに絡む麺とマヨが食いしん坊を熱くする。
このレシピの生い立ち
アレンジレシピ!冷やし中華は今までごま派でしたが醤油もチャレンジするうちにこっちの方が好きかも!に。酢の量をどんどん増やし。麺は元々太麺が好きでいつもの麺を試してからは普通の麺には戻れない。春から冷やし中華始めてます。
作り方
- 1
太麺はこちらを使ってます。いつもお世話になっております。
- 2
▼はボールに混ぜて冷やしておく
- 3
卵は2個分といてフライパンに全部入れて片面焼き、
奥から手前にくるくる巻いてまな板に置き、1cm幅に切る、冷ます - 4
麺と豆もやしは一緒に4分茹でて水で十分冷やし、天空落としする。
- 5
4をお皿に盛り、▲を順番にのせタレをかけたら完成
コツ・ポイント
卵は片面だけ焼いて半熟に。一番好きな具がこの子達です。なんで普通の冷やし中華にれん草がいないのか不思議なくらい今後は定番になるでしょう。チャーシューは市販のものでも十分美味しいですがメイン写真は自家製チャーシューの炙り焼きにしてみました。
似たレシピ
-
-
-
冷やし中華袋麺のタレでさっぱり中華鍋 冷やし中華袋麺のタレでさっぱり中華鍋
賞味期限が近くなってきた通常の冷やし中華袋麺のタレを活用して、たっぷり野菜と豚バラのさっぱり中華風鍋です。 自由なリメイカー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20588086