簡単チーズ羽根有!竹輪と厚揚げの磯部揚げ

よっち @cooking_yocchi
カリカリなチーズ羽根がついた
『揚げない磯辺揚げ』
お弁当やおつまみ、あと一品にピッタリな
簡単満腹レシピです。
このレシピの生い立ち
竹輪の磯辺揚げが大好きな我が家。
でも食卓に出した瞬間に完売してしまい大人の口に入りません。笑
なので厚揚げでカサマシしました!
みんなで仲良く食べられるし
おつまみにもなるし最高です!笑
簡単チーズ羽根有!竹輪と厚揚げの磯部揚げ
カリカリなチーズ羽根がついた
『揚げない磯辺揚げ』
お弁当やおつまみ、あと一品にピッタリな
簡単満腹レシピです。
このレシピの生い立ち
竹輪の磯辺揚げが大好きな我が家。
でも食卓に出した瞬間に完売してしまい大人の口に入りません。笑
なので厚揚げでカサマシしました!
みんなで仲良く食べられるし
おつまみにもなるし最高です!笑
作り方
- 1
1.厚揚げを一口大に切る。
ちくわを半分に切り
下(赤線部分)を少し残して斜めに切る - 2
ボールにAを入れて箸で混ぜる
そこに水を入れて
固まりがなくなるまで混ぜる - 3
厚揚げとちくわを入れてヘラで大きく混ぜる
- 4
フライパンにサラダ油を入れて温め3を入れる。
(ボールに残った生地はヘラで集めて具材の上に乗せればOK!)
- 5
焼き目がこんがりと付くまで焼く
- 6
チーズを満遍なくふりかける
- 7
フライパンに面したチーズが
カリッとしたら
ヘラで裏返す - 8
すべてのチーズがとろけたら完成!
- 9
出来立ては
チーズがとろ~ん!
たまらん! - 10
塩味が好きな方は
醤油を数的垂らして食べても美味しいですよ - 11
今回の厚揚げとちくわはこんな種類のでした~
- 12
お弁当にもピッタリです!
コツ・ポイント
工程3でかなり水っぽいと思ったら(そのまま焼いても問題ありませんが) 5〜10分置いてください。具材に馴染み水分量が少し減ります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20590902