豚ミンチの簡単レンコン挟み焼き

yukofuso
yukofuso @cook_40305374

砂糖を使わないレンコンの挟み焼きです。
片栗粉をまぶすことで、味が染みて美味しくできます。
このレシピの生い立ち
娘がレンコン好きなのでよく作るレシピです。

豚ミンチの簡単レンコン挟み焼き

砂糖を使わないレンコンの挟み焼きです。
片栗粉をまぶすことで、味が染みて美味しくできます。
このレシピの生い立ち
娘がレンコン好きなのでよく作るレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 200g(1パック)
  2. 塩胡椒 少々
  3. 豚ミンチ 200g
  4. 醤油 大1/2
  5. 醤油(下味用) 小1/2
  6. 片栗粉 大1〜2
  7. 適量
  8. ミリン 大2

作り方

  1. 1

    レンコンは3ミリから5ミリの厚さに切り、水にさらす。

  2. 2

    レンコンをザルにあげ、キッチンペーパーでふき、塩胡椒を振る。

  3. 3

    豚ミンチに醤油(小さじ1/2)を入れ混ぜる。
    ミンチをレンコンで挟み、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンに油をしきレンコンを並べて、中火で焼き色がつくまで焼く。

  5. 5

    ひっくり返して、蓋をして中火で5分ほど蒸らし焼きする。
    蓋を開けてミリンを入れ、絡める。

  6. 6

    水分がなくなってきたら、醤油を回し入れ、全体に絡める。

コツ・ポイント

ミンチをレンコンに挟む時にレンコンが割れない程度にギュと上から押さえてください。
レンコンの穴に肉が入る程度に抑えるとレンコンとミンチが焼いた時に離れず焼けます。

お肉が少ない時は一つに詰める量を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukofuso
yukofuso @cook_40305374
に公開

似たレシピ