バレンタイン♪手作り『チョコポテチ』

タニカ電器
タニカ電器 @tanicadenki_official

ポテチのしょぱさとチョコレートの甘さで手が止まらない美味しさ!お好みのポテチで作ってみよう!!
このレシピの生い立ち
タニカ電器のホームページ【すばる屋】のレシピサイトでご紹介しているレシピです。ヨーグルティアで溶かしたチョコレートを市販品のポテチにかけるだけの簡単レシピです。ポテチの甘しょっぱさとチョコレートの甘さが絶妙♪

バレンタイン♪手作り『チョコポテチ』

ポテチのしょぱさとチョコレートの甘さで手が止まらない美味しさ!お好みのポテチで作ってみよう!!
このレシピの生い立ち
タニカ電器のホームページ【すばる屋】のレシピサイトでご紹介しているレシピです。ヨーグルティアで溶かしたチョコレートを市販品のポテチにかけるだけの簡単レシピです。ポテチの甘しょっぱさとチョコレートの甘さが絶妙♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好みのポテチ 1袋
  2. チョコレート 250g
  3. トッピング お好みで
  4. 使用機械
  5. ヨーグルティアS (タニカ)
  6. 使用容器
  7. ガラスポット (内容器)

作り方

  1. 1

    ガラスポットに刻んだチョコレートを入れ、温度55℃、タイマー2時間にセットしスタートボタンを押します。

  2. 2

    スプーンでポテチの片側にチョコレートをかけ、クッキングペーパーの上に乗せます。

  3. 3

    チョコレートが固まらないうちに、お好みのトッピングをして、チョコレートが固まったら完成♫

  4. 4

    2022年2月9日に「手作りチョコ」の人気検索でトップ10に入りました♡ありがとうございます♡

コツ・ポイント

ポテチは、波型で甘しょっぱい系がおすすめです。簡単にたくさん作れるので、友チョコにもおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タニカ電器
タニカ電器 @tanicadenki_official
に公開
ヨーグルティアSを使った発酵食の作り方や、アレンジレシピをお届けします♪
もっと読む

似たレシピ