【大根消費】干し大根のピリ辛メンマ風

Neige*
Neige* @cook_40237732

干し野菜の歯ごたえを生かして、メンマ風のコクとピリ辛の味付けに仕上げました。大根消費にぜひ!ごはんのお供にどうぞ。^ ^
このレシピの生い立ち
大根をたくさんいただいたので、消費するために考えました。
大根を干したときの繊維質と歯ごたえがメンマに似てるなーと思い、中華風の味付けに干椎茸と塩昆布のうま味を加えました。

【大根消費】干し大根のピリ辛メンマ風

干し野菜の歯ごたえを生かして、メンマ風のコクとピリ辛の味付けに仕上げました。大根消費にぜひ!ごはんのお供にどうぞ。^ ^
このレシピの生い立ち
大根をたくさんいただいたので、消費するために考えました。
大根を干したときの繊維質と歯ごたえがメンマに似てるなーと思い、中華風の味付けに干椎茸と塩昆布のうま味を加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/2本
  2. 干椎茸(スライス 1/4カップ
  3. 200cc
  4. ●酒 大さじ2
  5. ●みりん 大さじ2
  6. ●しょう油 大さじ1
  7. ●オイスターソース 大さじ1
  8. ●鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  9. ●砂糖 大さじ1
  10. ●はちみつ 大さじ1~2
  11. ●赤とうがらし(輪切り) ひとつまみ
  12. 塩昆布(あれば ひとつまみ
  13. ごま 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    大根を5mm厚、5cm長の短冊切りにして、ざるや干し野菜用のネットに並べる。

  2. 2

    ①を2~3日屋外に干して陽と風に当て、カラカラの手前(少し弾力がある状態)まで干す。

  3. 3

    干し大根のホコリ等が気になる場合は、ザルに入れサッと水洗いする。

  4. 4

    干椎茸は、分量の水に30分程度浸す。
    (戻し汁ごと使います)

  5. 5

    ③④と●の材料をフライパンに入れ、中火にかける。
    煮立ったらフタをして弱火で10分程度煮込む

  6. 6

    具材をかき混ぜて、全体に煮汁をまわす。
    煮汁が無くなるまで火にかけ、最後にゴマ油を回しかけて火を止める。

コツ・ポイント

ピリ辛ですが甘辛な味付けなので、甘いのが苦手なら砂糖やはちみつの量を少な目にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Neige*
Neige* @cook_40237732
に公開

似たレシピ