離乳食☆じゃが芋とかぶのミルク煮

にじのいるか南葛西園
にじのいるか南葛西園 @cook_40299956

主食の代わりになるじゃが芋を大好きなミルク味で。かぶとほうれん草も入ってバランスGOODです。
このレシピの生い立ち
1品で『炭水化物』『たんぱく質』『ビタミン』が摂れる離乳食を作りたくて。
乳幼児食のメニューが「かぶのみそ汁」「ほうれん草入りポテトサラダ」だったので、同じ材料を使ってみました。

離乳食☆じゃが芋とかぶのミルク煮

主食の代わりになるじゃが芋を大好きなミルク味で。かぶとほうれん草も入ってバランスGOODです。
このレシピの生い立ち
1品で『炭水化物』『たんぱく質』『ビタミン』が摂れる離乳食を作りたくて。
乳幼児食のメニューが「かぶのみそ汁」「ほうれん草入りポテトサラダ」だったので、同じ材料を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. じゃが芋 15g
  2. かぶ 10g
  3. ほうれん草 5g
  4. 粉ミルク 100㏄
  5. 片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    じゃが芋はさいの目に切って水にさらし、水からやわらかくゆでる。(電子レンジでもOK。2分~様子を見て加熱してください。)

  2. 2

    かぶも同じくらいの大きさに切って、やわらかく煮る。(こちらも電子レンジで加熱できます。1分~)

  3. 3

    ほうれん草はサッとゆでて水洗いし、細かく切る。

  4. 4

    ゆであがった野菜を合わせる。

  5. 5

    お湯で溶いたミルクを入れて弱火でコトコト煮る。
    最後に水溶きの片栗粉で少しのとろみをつけると食べやすくなります。

  6. 6

    当日の離乳食メニューは、おかかがゆ・かぶの葉のみそ汁・じゃが芋とかぶのミルク煮・野菜の煮物(きゅうりとにんじん)です

コツ・ポイント

ミルクは野菜が煮えてから入れて、弱火でコトコト煮ましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にじのいるか南葛西園
に公開
東京都江戸川区にある保育園です♪本園では、「0 歳からはじめるからだづくり」を園のコンセプトとして保育を行っています。子ども達に丈夫で逞しい身体になってもらいたく、「からだづくり給食」を提供させて頂いております。保育園HP:https://www.nijinoiruka.ed.jp/nursery/minamikasai/commitment/
もっと読む

似たレシピ