白だしが優しい!鶏肉・大根・人参の煮物

hinehine
hinehine @cook_40318016

温かい料理が恋しい季節です
優しい味の煮物にチャレンジ!
お野菜本来の味わいを感じられる一品を

このレシピの生い立ち
いつもの北関東風の茶色い煮物からの脱却
たまには、おばんさい風の煮物も新鮮♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜4人分
  1. 大根 1/2本
  2. 人参(小) 2本
  3. 鶏肉 200g
  4. 白だし レシピID:18119243を参考 150g
  5. 適量
  6. ショウガ 適量

作り方

  1. 1

    大根は半月切り、人参は乱切り、鶏肉は一口大に切ります
    大根は切れ目を入れると味が染みやすくなります

  2. 2

    レシピID:18119243を参考に白だしを作ります
    おラクに作るのなら市販の白だしを活用してください

  3. 3

    白だしに大根、人参、鶏肉を入れて中火にかけます
    ショウガも投入!

  4. 4

    中火で煮立たせたあと、弱火で野菜が柔らかくなるまで煮込みます
    味見をしながら、水を適量入れます

  5. 5

    アク取りシートを乗せながら煮込むとキレイな仕上がりに

  6. 6

    半日ほど放置すると、お出汁シミシミに!

コツ・ポイント

白だし煮物はアクが気になるので、アク取りシートを使うとキレイに仕上がります
煮上がり直後は少々薄味でOK!
火を止めてからのシミシミタイムで、味は濃く感じるようになります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

hinehine
hinehine @cook_40318016
に公開
今までの怠惰な日々を取り戻すべく、お手軽・ヘルシー・目指せ!母の味お味と同等に見た目にもこだわりたい!でも、北関東出身だもん!茶色のおかずが大好きなんです…素材は限定的&地味なレシピばかりで恐縮至極。あくまで、自身の備忘録ですのであしからず♪最近はニンニク、ショウガ、胡椒辛子etc‥刺激多めな酒の肴レシピ多し(笑)
もっと読む

似たレシピ