噂のスコーン

カテちゃんママ
カテちゃんママ @cook_40245779

子供と一緒に楽しめるスコーン作り。
型抜きはみんなで大盛り上がり!
このレシピの生い立ち
昔イギリスで食べたスコーンの味を急に思い出し、子供と一緒に簡単に出来ないかと、いろんなレシピを試して、この配合にたどり着きました!小麦粉も必要もないし、失敗することなく、美味しいスコーンが出来上がりました。

噂のスコーン

子供と一緒に楽しめるスコーン作り。
型抜きはみんなで大盛り上がり!
このレシピの生い立ち
昔イギリスで食べたスコーンの味を急に思い出し、子供と一緒に簡単に出来ないかと、いろんなレシピを試して、この配合にたどり着きました!小麦粉も必要もないし、失敗することなく、美味しいスコーンが出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分
  1. 小麦粉 250g
  2. イースト 10g
  3. 砂糖 10g
  4. 2g
  5. 無塩バター 75g
  6. 牛乳 100cc
  7. 油(焼く前のスコーンの表面用) 好みで

作り方

  1. 1

    オーブンを200度にセット。
    ボールに、小麦粉、イースト、砂糖、塩を混ぜ、細かく切ったバターをざっくり混ぜる。

  2. 2

    ある程度混ざったら、牛乳を入れ(まとまらなく大丈夫)取り出し、打ち粉をした台の上で、綿棒を使って伸ばしていく。

  3. 3

    ある程度伸ばしたら、生地を折り、さらに伸ばす→折るを繰り返すとバターが混ざっていく。

  4. 4

    小さめのコップを用意し、型を抜いていく。(180ccの計量カップを使いました。) 照りを出したい場合は油を表面に塗る。

  5. 5

    クッキングシートを敷いた鉄板に生地を並べ、200度で15分ほど焼いていくと美味しいスコーンの出来上がり!

  6. 6

    今回は、クリームチーズと、自家製イチゴジャムをサンド!

コツ・ポイント

1.バターは冷えたものを使う。
2.台の上に出した時に、あまりにベタつく場合は、粉を少しずつ加えながら、伸ばしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カテちゃんママ
カテちゃんママ @cook_40245779
に公開
家族が健康でいられるように!と願いを込めながら、美味しくて、栄養のある食事作りをするよう、心がけています!優しくて料理が上手かった祖母のように、レシピを見なくても、ささっと、美味しい手料理を作れるようになることが目標です。 千里の道も一歩から〜!! 皆さま、よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ