豆まきの豆のカレー味噌スープ

かのく @cook_40233387
豆まきの豆は乾物。スープにいれて豆のスープにしてしまおう。
このレシピの生い立ち
おでんをリメイクしたカレーが、スパイス効かせすぎて辛口に…。よし。薄めて味噌たしてスープにしよう。節分豆もいれよう。
豆まきの豆のカレー味噌スープ
豆まきの豆は乾物。スープにいれて豆のスープにしてしまおう。
このレシピの生い立ち
おでんをリメイクしたカレーが、スパイス効かせすぎて辛口に…。よし。薄めて味噌たしてスープにしよう。節分豆もいれよう。
作り方
- 1
具材を1cm角くらいに切ります。軽く炒めたら、出汁、水(少なめ)、豆まきの豆をいれて煮ます。
- 2
残りのカレーまたは、カレールー(少なめ)をいれます。水を足します。
「薄いカレー」くらいの濃さにします。 - 3
味の調整で味噌を足します。物足りなさを感じたら、出汁を足しても。
トッピングチーズもイイですねぇ。
コツ・ポイント
カレー、味噌、醤油は意外と仲良し。
出汁は、鶏ガラスープだとカレーっぽく、出汁醤油だとカレーうどんっぽくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
豆とたっぷり野菜のカレートマト風味スープ 豆とたっぷり野菜のカレートマト風味スープ
圧力鍋で豆と野菜のうまみをぎゅっと引き出し、ちょっとスパイスを効かせた、たんぱく質も豊富な栄養たっぷりベジタリアンスープ サンタクララキッチン -
-
子どもと一緒♡クリーミーカレー鍋スープ☆ 子どもと一緒♡クリーミーカレー鍋スープ☆
お家で作る、子どもも食べられる辛くないクリーミーなカレー鍋のスープです☆中辛のルーでも子どもが食べられるまろやかさに♡ みあしゃんまま -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20594071