作り方
- 1
もち米を洗い、30分ほど置く。
- 2
1ハイ分のイカの手をみじん切りにする。
- 3
Ⓐを合わせておく。 鍋にイカの手とひたひたになるくらいのⒶと醤油小さじ1(分量外)を入れ、2~3分程煮る。
- 4
ボウルに水気を切ったもち米と③を入れ、ひたひたになるくらいの水を足し入れ、1時間ほど置く。
- 5
足を取ったイカの中へ1/3~1/2ほど詰め、口を爪楊枝で止める。
- 6
鍋にⒶともち米を詰めたイカを入れて火にかける。沸騰したら中火にして1時間ほど煮る。
コツ・ポイント
イカの中にもち米を詰め過ぎない!
半分〜8割くらいがいいですよ。入れ過ぎると破裂しちゃいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20594104