水菜とエノキのかき玉入麺

yumi4477
yumi4477 @cook_40315394

お昼ご飯や軽くササッと済ませたい時に簡単に作れて美味しい麺ものです!
このレシピの生い立ち
足先が冷えていて速攻身体が温まる簡単に作れるもの!と作ったレシピです!

水菜とエノキのかき玉入麺

お昼ご飯や軽くササッと済ませたい時に簡単に作れて美味しい麺ものです!
このレシピの生い立ち
足先が冷えていて速攻身体が温まる簡単に作れるもの!と作ったレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 素麺(乾麺) 1束50g
  2. エノキ 50g
  3. 水菜 1/2束
  4. 1個
  5. 鶏がらスープの素 小さじ2
  6. 300cc
  7. 水溶き片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    素麺はお好みの固さに茹でておく。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、鶏がらスープの素を入れ、水溶き片栗粉を加える。

  3. 3

    2に食べやすい長さに切った水菜、エノキを加え一煮立ちさせる。

  4. 4

    3に溶いた卵を回し入れる。

  5. 5

    一度お湯を潜らせ水気を切った素麺を器によそい、4の汁を回し入れる。

コツ・ポイント

かき玉スープなので冷めずらく肌寒い時や冷え性な方にはおすすめ!さらに
お好みでブラックペッパーやすりおろし生姜を添えるとよりポッカポッカ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yumi4477
yumi4477 @cook_40315394
に公開
「食卓に彩り」「身体は食べ物から出来ている」をモットーに。旬の素材や、筋トレ減量にちょっとだけ気をつかったメニューをメインに、家族に喜ばれる「おうちごはん」また、お酒に合う「おうちオツマミ」を作っています。
もっと読む

似たレシピ