桜エビとじゃこのふりかけ
桜エビとジャコの塩気でご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
子供用に買った桜エビが残ってたので、ふりかけに使いました。
作り方
- 1
じゃこと桜エビを乾煎りします。水分が飛んでパチパチ音がしてくるまで煎ります。
- 2
★調味料の醤油、みりん、胡麻油を入れて煎ります。
- 3
工程3が水分が飛んだら、★のゴマと青のりを入れて混ぜなが軽く煎って完成!
コツ・ポイント
焦げないように弱火でじっくり煎る事です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ご飯がすすむ!大根の葉と桜えびのふりかけ ご飯がすすむ!大根の葉と桜えびのふりかけ
醤油と桜えびの香ばしい香りでご飯が進みます!大根の葉っぱって美味い!!お餅の上に乗せて食べても美味しいよ(^^) こばっちー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20594782