全てレンジ胸肉根菜ヤンニョムチキン風蒸煮

レンジでも胸肉柔らかくピリ辛のコチュジャンなしで作ったヤンニョムチキン風のタレがご飯によく合う!手軽な調味料でも本格的!
このレシピの生い立ち
料理愛好家あーみんさんのヤンニョムチキンが美味しそうだったのでるんるんさんのコチュジャン代用を参考にコチュジャンなしでマイレシピ胸肉根菜蒸し煮の作り方で作ってみたレシピです
全てレンジ胸肉根菜ヤンニョムチキン風蒸煮
レンジでも胸肉柔らかくピリ辛のコチュジャンなしで作ったヤンニョムチキン風のタレがご飯によく合う!手軽な調味料でも本格的!
このレシピの生い立ち
料理愛好家あーみんさんのヤンニョムチキンが美味しそうだったのでるんるんさんのコチュジャン代用を参考にコチュジャンなしでマイレシピ胸肉根菜蒸し煮の作り方で作ってみたレシピです
作り方
- 1
◎の水以外を混ぜておく(3等分にしておくと楽です)
- 2
胸肉は皮をとりフォークで沢山穴をあけてから削ぎ切りにし△に15分くらいつけておく
- 3
2は水を切って片栗粉大さじくらいをからめておきます
- 4
大根は1cmくらいに食べやすく切っておきます
- 5
玉ねぎは小さめの乱切りにしてばらしておきます
- 6
人参は大根より少し小さく切っておきます
- 7
ブロッコリーは小分けにしてすすいでおきます
- 8
しめじは房をとり小分けにしてすすいでおきます
- 9
耐熱皿3つに大根人参玉ねぎしめじを3等分にのせます(しめじは半分くらいに切っておくと量が増えて見えてお勧めです)
- 10
9にふんわりラップをしてレンジ500wで6分加熱します(ここは3皿一度でも大丈夫です)
- 11
10に胸肉とブロッコリーを3等分にのせて水50ccを加えてよく混ぜた1をかけてふんわりラップをします
- 12
11をレンジ600wで3から5分加熱します(ここは1皿ずつの方がいいです)
- 13
よくまぜます
- 14
好みでごまを散らして完成です
コツ・ポイント
胸肉の下処理柔らかくなります。少量の片栗粉で自然なとろみがつきます。かならずよく溶いてから使って下さい。初めの野菜加熱ならw数を強くして短いでも大丈夫ですが食感がなくなってしまうので低めで長めにがお勧めです。豆板醤は一味唐辛子でも
似たレシピ
-
ヤンニョムチキン味豚こま大根青椒肉絲風 ヤンニョムチキン味豚こま大根青椒肉絲風
少ない豚こまでもたっぷり野菜で満足!レンジでも艶々。簡単調味料だけで本格的なヤンニョムチキン味がご飯によく合う青椒肉絲風beroneete
-
レンジ肉無豆腐ヤンニョムチキン味野菜炒め レンジ肉無豆腐ヤンニョムチキン味野菜炒め
レンジでも炒めたような食感しっかり!肉無しでも豆腐でカサ増し!簡単調味料で本格的旨辛ヤンニョムチキン味がご飯によく合う!beroneete
-
-
-
(学校給食)ヤンニョムチキン (学校給食)ヤンニョムチキン
揚げたとり肉に、コチジャン、にんにく、砂糖などで作った甘辛いたれをからめた、ごはんによく合うおかずです。このレシピの生い立ち川崎市教育委員会事務局 健康給食推進室*川崎市のホームページでは、学校給食レシピとレシピ動画を公開しています。『川崎市 学校給食レシピ』又は『川崎市 学校給食レシピ動画』で検索してください。 川崎市 -
-
スティック鶏胸肉と蓮根のヤンニョムチキン スティック鶏胸肉と蓮根のヤンニョムチキン
ピリ辛ソースで止まらい旨さののヤンニョムチキンです。鶏胸でもしっとり柔らかくでき、おかずやお弁当にもおすすめです。 今日のおうちごはん! -
-
その他のレシピ