ひじきのおかず

yu143
yu143 @cook_40305930

母の味( ˊᵕˋ )♡
このレシピの生い立ち
しっかり分量を知りたい派の私は、調味料はなんとなく回し入れれば大丈夫、イチイチ大さじ小さじやっとれん!な母のレシピに不安しかありませんでしたが、実際作ってみたらなんとなくでうまくいくコトがわかりました(笑)

ひじきのおかず

母の味( ˊᵕˋ )♡
このレシピの生い立ち
しっかり分量を知りたい派の私は、調味料はなんとなく回し入れれば大丈夫、イチイチ大さじ小さじやっとれん!な母のレシピに不安しかありませんでしたが、実際作ってみたらなんとなくでうまくいくコトがわかりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 1袋
  2. 油揚げ 2枚
  3. ちくわ 2本
  4. オリーブオイル 大さじ1〜2
  5. 適量
  6. 本だし 大さじ1
  7. 醤油 2〜3かけ
  8. みりん 1かけ
  9. 甜菜糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    長ひじきを30分くらい水につけて戻す

  2. 2

    油揚げに熱湯をかけ、水気を絞って半分に切り、そこから4〜5に切る

  3. 3

    ちくわを縦に半分に切ったら5ミリ程度に切る

  4. 4

    フライパンに油を熱し、水を切ったひじきを軽く炒めてから油揚げとちくわを入れてさらに軽く炒める

  5. 5

    鍋に炒めたモノを移し、ヒタヒタより少しだけ少な目のお水を入れる

  6. 6

    調味料を加え、沸騰したら味見をする

  7. 7

    落とし蓋をして弱火で30分煮込んだら完成

コツ・ポイント

1かけはお鍋一回しのコトです。
めんどくさがりな私は最初から鍋で炒めてしまいます(笑)
落とし蓋も無いのでアルミホイルを鍋の大きさに合わせて菜箸で4、5箇所穴開けて使用。
長ひじきじゃなくても良いですが、ザルに挟まるし食べにくいので。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yu143
yu143 @cook_40305930
に公開
備忘録_____φ(・_・なので雑な説明&味濃い目です(^^;;写真ないモノは次回作ったトキに上げます。美味しそうなつくレポありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ