おうち中華♪ワンタンスープ

yoco's kitchen
yoco's kitchen @cook_40091002

大好きなワンタンスープ♪家で作ればツルンと美味しいワンタンが食べ放題!お気に入りのラーメンスープに入れて♪
このレシピの生い立ち
家族みんなワンタンが大好きなので、ワンタンの皮の袋に書いてあるレシピやお気に入りの中華料理の本をみながらアレンジを加え何回か作ってみました。具の味付けやスープの味が家族みんなの気に入る味になったので、アップします。

おうち中華♪ワンタンスープ

大好きなワンタンスープ♪家で作ればツルンと美味しいワンタンが食べ放題!お気に入りのラーメンスープに入れて♪
このレシピの生い立ち
家族みんなワンタンが大好きなので、ワンタンの皮の袋に書いてあるレシピやお気に入りの中華料理の本をみながらアレンジを加え何回か作ってみました。具の味付けやスープの味が家族みんなの気に入る味になったので、アップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分(ワンタン30個)
  1. 豚ひき肉 120g
  2. 長ねぎ 20g(1/6本くらい)
  3. ◎しょうが(チューブ) 小さじ1
  4. ごま 小さじ1
  5. ◎酒 小さじ2
  6. ◎醤油 小さじ2
  7. ワンタンの皮 30枚
  8. 【スープ】
  9. お湯 600ml
  10. スープの素(香味ペースト) 15g
  11. 醤油 小さじ2
  12. 塩胡椒 少々
  13. 万能ねぎ 少々
  14. (又は市販のラーメンスープ) 2袋

作り方

  1. 1

    【ワンタン】ボウルに◎の具の材料を入れ、よく練り混ぜる。3等分して、一つのまとまりでだいたい10個分ずつに分けておく。

  2. 2

    皮を手の上に置いて、具を真ん中に乗せ、奥の2辺の縁に指で水をつける。

  3. 3

    角をずらして半分に折る。

  4. 4

    両サイドを内側に折り曲げ、軽くおさえてくっつける。

  5. 5

    こんな感じ。

  6. 6

    30個つくるとこんな感じ。

  7. 7

    鍋にお湯をたっぷりと沸かし、沸騰したらワンタンをくっつかないように一つずつ入れ、浮きあがってから一分ほとでボウルにとる。

  8. 8

    【スープ】小鍋に水とペースト状の中華だし(香味ペースト)、醤油、お好みで塩胡椒を入れて混ぜながら沸騰させる。

  9. 9

    スープに茹でたワンタンを入れて、ひと煮立ちし、小口切りした万能ねぎをちらしたら出来上がり♪

  10. 10

    もっと簡単にスープの味がビシッと決まるのは、市販のラーメンスープ。袋に書いてある分量のお湯でのばしてワンタンを入れて♪

  11. 11

    おすすめは基本の、醤油味ワンタンスープ。市販のラーメンスープにも色々あるので、お好きな味、お好みのスープで♪

  12. 12

    みそワンタン♪実は私はこれが一番好き‼みそ味もおすすめです。市販のお気に入りのラーメンスープを使って♪

  13. 13

コツ・ポイント

ワンタンを茹でるときは、ワンタン同士がくっつかないように、一つずつ入れて茹で、茹で汁を少し入れたボウルにとっておくといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yoco's kitchen
yoco's kitchen @cook_40091002
に公開
食べること、作ること大好きな3児の母です。働く主婦なので、手早く簡単にできて、子どもたちが喜ぶ料理を日々研究中。手早くパパッと作れる美味しい料理、子どもたちの好きな献立アップします! (2025.7はぁちゃんmamaからyoco's kitchenに変更しました)
もっと読む

似たレシピ