休日ごはん!皆でつまむサンドイッチ!

ようすいとたみお
ようすいとたみお @cook_40308560

コンビニ行かなくても冷蔵庫のおかたしを兼ねて楽しく(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
パンにはさんだらよきでは?というなまぐさものの私ならでは(≧∇≦)b
美味しいは正義♪(´ε` )

休日ごはん!皆でつまむサンドイッチ!

コンビニ行かなくても冷蔵庫のおかたしを兼ねて楽しく(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
パンにはさんだらよきでは?というなまぐさものの私ならでは(≧∇≦)b
美味しいは正義♪(´ε` )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1/4本
  2. きゅうり 1/3本
  3. キャベツ 片手1枚
  4. タマネギ 1/4個
  5. 簡単酢 あれば
  6. ドレッシング あれば
  7. マヨネーズ いるだけ
  8. ゆで卵 1~2個
  9. ウインナー 3本
  10. ベーコン 1枚~
  11. ツナ 1缶
  12. ひじき あれば
  13. ハム よきだけ

作り方

  1. 1

    パンはお好みを用意ください。具材もね。
    お野菜のマリネの作り方を次に記します。

  2. 2

    人参、きゅうり、キャベツ、タマネギを細切りにします。
    カルパッチョのもとや、簡単酢等酸味のある物で漬けるだけ。

  3. 3

    気になって仕方ない私はお野菜を軽く塩もみしてから洗ってカルパッチョドレッシングかけておきました。ブラックペッパーを少し。

  4. 4

    サンドイッチは水分厳禁。
    作業台を綺麗にしてマヨネーズなどぬってお好みの具材を挟むだけ。

  5. 5

    参考にして頂けたら。
    我が家は老中がうるさいのでゆで卵、甘い卵焼き、ウインナー、カリカリベーコン、ツナ、野菜を挟みました

  6. 6

    カットして盛り付けたらいただきます!カリカリにトーストしたパンでも良いのです。

  7. 7

    具材も余っている肉じゃがやひじきの煮物、ポテトサラダ、だし巻き卵でもありです。縛られずご家族皆様でわいわいと!

コツ・ポイント

水分厳禁!
具材はしっかり水切りを。キッチンペーパー大活躍!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ようすいとたみお
に公開
皆様何時もありがとうございます。フォロワーさん、ありがとうございました。では、さようなら。
もっと読む

似たレシピ