菜の花の辛子酢味噌和え

ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391

辛子酢味噌は材料も少なくて意外と簡単に作れますよ♪ちょっとほろ苦菜の花にツンと辛子の効いた酢味噌は相性ばっちりです

このレシピの生い立ち
菜の花は春を告げる味ですね、我が家では春によく作ります

菜の花の辛子酢味噌和え

辛子酢味噌は材料も少なくて意外と簡単に作れますよ♪ちょっとほろ苦菜の花にツンと辛子の効いた酢味噌は相性ばっちりです

このレシピの生い立ち
菜の花は春を告げる味ですね、我が家では春によく作ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜の花 1束
  2. 辛子酢味噌
  3. 白味噌 30g(大さじ2)
  4. 砂糖 6g(小さじ1)
  5. 練り辛子 6g(小さじ1)
  6. 30㏄(大さじ2)

作り方

  1. 1

    菜の花を1束用意します

  2. 2

    沸騰した湯で約1分サッと茹でます

  3. 3

    茹でこぼし流水で冷やし水気をよく絞ります

  4. 4

    白味噌と砂糖と練り辛子を混ぜます

  5. 5

    酢を入れてなめらかになるまで混ぜます

  6. 6

    菜の花を食べやすい大きさに切って食べる直前に酢味噌で和えます

コツ・ポイント

*菜の花の香りや歯ごたえを残すため、茹で過ぎないようにしましょう
*水っぽくならないように、しっかり水気を絞ります
*白味噌以外でも美味しく作れます、味噌によって塩辛さが違うので調味料は加減して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391
に公開
こんにちは「ukulele大好き」です(*^。^*)高齢者施設の総括栄養士です。転勤族から生まれ故郷の福岡に戻りました。料理やお菓子作りは小さい時から母の雑誌「ミセス」の大倉舜二さんの料理写真に憧れ作り始めました♡福岡県は新鮮な海や山の幸とても美味です。主人と柴犬はなと暮らしてます 自宅の庭で薔薇の季節にオープンガーデン&カフェやってみたいです。
もっと読む

似たレシピ