作り方
- 1
人参は、スティック状にカットする。なるべく太めに!
セロリは、葉っぱも一緒に食べやすい大きさに切る。 - 2
水、酸、砂糖、塩を火にかけ、煮立たせ、冷ましておく。
水とお酢は1:1の割合です。
※砂糖の量はお好みで! - 3
人参とピクルスを瓶にいれ、ピクルス液が冷めたら瓶に入れ、出来上がり!
- 4
1日冷蔵庫においてから、食べるといいですよ!
☆富士酢は酸っぱくて最高です☆
コツ・ポイント
水とお酢は1:1にします、酸っぱいのが好きなので
砂糖がこのレシピでは、少ないのです。
お好みで煮立たせる時に味を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
☺簡単作り置き♪セロリと人参のピクルス☺ ☺簡単作り置き♪セロリと人参のピクルス☺
セロリと人参のピクルス(甘酢漬け)です♪常備菜として作っておけば、お弁当の透き間埋めや、もう一品欲しい時にも便利です☆ hirokoh -
ゆる簡単☆セロリとにんじんの和風ピクルス ゆる簡単☆セロリとにんじんの和風ピクルス
2024.3 「和風ピクルス」人気検索トップ10に入りました♪野菜を切って、漬けるだけで簡単に副菜ができます! 由琉ママの味 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20601999