
作り方
- 1
鶏胸肉から皮を取りのぞく。ダイエット終わるまでは我慢しよう。美味しいけどね。
- 2
ブロッコリーと1の胸肉を切る。胸肉は火が通りやすいサイズに切ろう。ブロッコリーはレンチンしておこう。
- 3
2を焼く前にオートミールとワカメと水を深めの容器に入れて1分半レンチン。そして30秒蒸らす。
- 4
3をやっている間に2を焼く。先に胸肉がある程度焼いてからブロッコリーを投入せよ。
その方が美味しいよ。 - 5
焼き上がる前にハーブソルトで風味をつける。アレンジでSBのカレー粉を入れるのもアリ。
- 6
あとは3の容器に、焼いた具と残りの具を全部入れる。
- 7
終わり!美味しく食べてください。
コツ・ポイント
油を使わなくても焼けるフライパンを買おう。
鶏肉は強火でサッと加熱した方がパサパサしなくて美味しいよ。
ブロッコリーを茹でると、時間もったいないのでチンしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
あ!ご飯炊くの忘れた☆納豆オートミール あ!ご飯炊くの忘れた☆納豆オートミール
オートミールは甘くなくても食べられるよ♪だって穀類だも~ん。「納豆ご飯」ならぬ、「納豆オートミール」。レンジでチンですぐ出来ます。 わお2 -
-
-
レタスにワカメ、おまけにえのきの納豆和え レタスにワカメ、おまけにえのきの納豆和え
ワカメとえのきがとろとろ♪レタスはシャキシャキ♪それから納豆のぬめりがみんなをよくまとめていますm(_ _)mちょころん
-
-
腸活!時短!納豆とオートミールのお焼き 腸活!時短!納豆とオートミールのお焼き
小麦粉類なし!混ぜて焼くだけ!お腹空いたらすぐ食べれる!オートミールとワカメの食物繊維、納豆の発酵食品で腸にも良し! テラヒミコテラヒミコ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20602230