カレーあじ揚げカツ。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

・・・という名のアジフライかな?
このレシピの生い立ち
近所のスーパーでわりと大きめの鯵を買ってきました。デッカイあじフライを作ろうと思いましたが、油がわずかしか無く、路線変更で"焼きカツ"にしました。

カレーあじ揚げカツ。

・・・という名のアジフライかな?
このレシピの生い立ち
近所のスーパーでわりと大きめの鯵を買ってきました。デッカイあじフライを作ろうと思いましたが、油がわずかしか無く、路線変更で"焼きカツ"にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 真あじ(三枚におろして) 250g
  2. 小麦粉 適宜
  3. “カレー塩” 適宜
  4. 1個
  5. パン粉 適量
  6. オリーブ 大さじ5

作り方

  1. 1

    鯵を三枚におろします。方法は省略します。存在感のある骨は毛抜きみたいなやつで取り除きます。

  2. 2

    小麦粉と"カレー塩“を混ぜ合わせます。

  3. 3

    これが"カレー塩“です!

  4. 4

    粉をまぶし、溶き卵を絡めたあじにパン粉をまとわせます。

  5. 5

    揚げ焼きします。今回使用のフライパンが、焦げやすくなっていたので、アルミホイルを使いましたが、寸足らずでした⋅⋅⋅。

  6. 6

    まるでカツのごとき出来上がりになります。今回、ちょっと油断して焦げの一歩手前でした⋅⋅⋅。

コツ・ポイント

揚げ油(それもオリーブ油しかなくて・・・)がフライにするほどなかったので、焼くように揚げました。小麦粉にカレー味の調味料を混ぜてしまいます。ウスターソース&からしで召し上がれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ