白ねぎ酢でしっとりまろやかチキン南蛮

鳥取★田中農場
鳥取★田中農場 @cook_40269375

白ねぎでつくった「白ねぎ酢」は酸っぱさよりも自然の甘さが際立つお酢。まろやかな酢なのでチキン南蛮も深い味に。
このレシピの生い立ち
田中農場の特製白ねぎ酢でチキン南蛮を作ったら砂糖が少なくてすむのでは、と思い作りました。
実際普段の南蛮漬けの1/3の量で済みました!
鶏むね肉もしっとりと柔らかに仕上がります。

白ねぎ酢でしっとりまろやかチキン南蛮

白ねぎでつくった「白ねぎ酢」は酸っぱさよりも自然の甘さが際立つお酢。まろやかな酢なのでチキン南蛮も深い味に。
このレシピの生い立ち
田中農場の特製白ねぎ酢でチキン南蛮を作ったら砂糖が少なくてすむのでは、と思い作りました。
実際普段の南蛮漬けの1/3の量で済みました!
鶏むね肉もしっとりと柔らかに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. (★)ころも
  3. 1個
  4. 片栗粉 大さじ4
  5. 冷水 150cc
  6. (◆)南蛮漬けだれ
  7. 白ねぎ 大さじ3
  8. しょうゆ 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    揚げ油を180℃に温めはじめます。

  2. 2

    鶏むね肉は食べやすい大きさに切ります。(★)ころもの材料をすべて合わせます。

  3. 3

    揚げ油が180℃になったら、鶏むね肉を衣につけて揚げていきます。厚さ・大きさにもよりますが約3分半くらいで引き揚げます。

  4. 4

    鶏を揚げながら(◆)南蛮漬けだれを耐熱ボウルに合わせます。600Wのレンジで30秒くらい加熱し、砂糖を溶かします。

  5. 5

    揚がった鶏が熱いうちに4.の南蛮漬けだれにつけていきます。ひっくり返したりして全体につかるようにしてください。

  6. 6

    器に盛り、お好みでタルタルソースをかけてお召し上がりください。今回はきくらげ入りタルタルソースと合わせました。

コツ・ポイント

スライスした玉ねぎ・にんじん・ピーマンなどを5.の段階で生のまま入れておくと、鶏の熱でしんなりしておいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鳥取★田中農場
鳥取★田中農場 @cook_40269375
に公開
鳥取市八頭町で農薬や化学肥料をできるだけ使わない農業に取り組んでいる田中農場です。今話題のプリンセスかおり米や白ネギなど、鳥取を代表する食材を使った色んなお料理のレシピを中心にご紹介していきます!▽▼公式サイトはこちら▼▽https://www.farm-tanaka.jp/▽▼ブログはこちら▼▽http://farm-tanaka-blog.com/
もっと読む

似たレシピ