キムチ餃子

liqueur☆
liqueur☆ @meux

豚挽肉にキムチを刻んで合わせたあんを餃子の皮で包んだ、たれ無しで食べられる、ピリ辛な餃子です。
このレシピの生い立ち
一般的な餃子には、白菜やキャベツが入っている事が多いですが、白菜の代わりに白菜を漬けたキムチを入れ、ピリ辛に仕上げました。

キムチ餃子

豚挽肉にキムチを刻んで合わせたあんを餃子の皮で包んだ、たれ無しで食べられる、ピリ辛な餃子です。
このレシピの生い立ち
一般的な餃子には、白菜やキャベツが入っている事が多いですが、白菜の代わりに白菜を漬けたキムチを入れ、ピリ辛に仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. キムチ 100g
  2. 豚挽肉 200g
  3. 少々
  4. 胡椒 少々
  5. 餃子の皮 1袋(25枚)
  6. サラダオイル 大さじ2
  7. 80cc

作り方

  1. 1

    キムチを粗みじん切りにします。

  2. 2

    豚挽肉に手順1のキムチを加え、塩胡椒で味を調え、よく練り合わせます。

  3. 3

    餃子の皮に手順2のあんを乗せて包みます。

  4. 4

    フライパンにオイルをひき、手順3の餃子を並べて、強火で1分、焼き目をつけるように焼きます。

  5. 5

    手順4に水を加え、弱火にして10分蓋をして蒸し焼きにします。
    蓋を取り、残った水分が飛ぶまで焼いて火からおろします。

  6. 6

    餃子の焼き目を上にしてお皿に盛り付けて、完成です。

  7. 7

    人気検索でトップ10に入りました☆
    2017/6/18

コツ・ポイント

餃子のあんはたっぷり詰めず、少ないと思うくらいの量を包むと、あんが皮からはみ出たり、皮が破れたり等しにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ